共楽湯
銭湯 - 香川県 観音寺市
銭湯 - 香川県 観音寺市
目から鱗 ど渋銭湯♨️
〜尻焼きスチームサウナと冷やし枕付き遠赤ストーブサ室🔥〜
琴弾廻廊での心配事はここに来て解決した💡
地元のじいちゃん達にはここがある◎
思いっきりレトロ
そして落ち着く銭湯でした♨️
東京の公衆浴場料金550円に比べたら踏ん張ってくれている!!
なんと 入浴料400円!!!
日々の繰り返しになると大きいですからね
(老人の方は更に割引あり💡)
男女別れた入口を入ると番台
このオールドスクールな造り🥰
毎日来る人のみならず 全ての人に優しい銭湯♨️
挨拶を交わす常連さんの笑顔や湯船でまったり過ごす人の幸せそうな顔を見ているとここが皆の憩いの場であるのが容易に分かる☺️
カランと浴槽がぎゅっと詰まってる感じ👀
打たせ湯はボタン押したケド 壊れたのか出なかったケド😅
奥は岩風呂と見せかけて水風呂😁
その両脇にスチームサウナと遠赤サウナ
・サウナ室がどっちもクセ強
・水風呂はキンキン
・銭湯ならではの脱衣所での扇風機の風を受けながらの休憩
🤤
とにかくサウナ室ふたつが尖ってる😆
一見どこにでもあるサ室なのにスチームは座面下からのスチームで尻焼きなうえモクモクで視界が効かないほど!
遠赤ストーブの管部分が剥がれ炎は丸見えだし(ちょっと火事とかの心配はありますね😅)
銭湯にいながら薪ストーブの火でも見てるような気持ちになる☺️
さらにここの2段目背面には冷やし枕とも言うべきかステンレスの丸い出っ張りがあり そこに冷水が流れてる👀
寝湯とかの枕部分のアレです😆
コレで湿度増しもされてるだろうし サウナハットいらずの頭だけ熱い状態を軽減という優れもの◎
いろんなとこでコレ導入して欲しい マジで😁
ここがあれば地元のじいちゃん達の憩いの場問題は安心だ😁
夕暮れ時の観音寺と言えば父母ヶ浜ですが サウナ好きはそんなインスタ映えスポットには目もくれず先を急ぐのでした🚗 笑
さぁお次は徳島県へと▷
男
共楽湯の雰囲気が良かったからですよね☺️ 冷たい風に吹かれてしばらく立ち止まっちゃいましたもん😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら