(汗)バウム◎

2023.01.05

1回目の訪問

【内気浴のすゝめ】

昨今の寒さのせいで 外気浴の時 身体が冷えるとお悩みの皆様。ここがありますよ😁
内気浴の雄 アスティル!

時間の都合でサクっと 仕事後 1時間
ここはもう少しのんびりしたい施設だケド、予定があったので仕方ない

螺旋階段上がって浴室行く感じだけで ワクワクしますよね😁

まず、ここのスチームサウナ好きなんですよ◎
内気浴のテルマーベッド/テルマーベンチと同じ細かいタイル。座面が温まってるとこに降り注ぐスチームが良き◎

下茹で後にスチームサウナで追い茹でからのサ室in
時間が限られてるので、スチームサウナで身体を温めやすくしてからという作戦。
スチーム5分からのシャワーで汗を流して→サ室へ。

🔥80℃弱だケド体感はしっかり熱さを感じる優良サ室◎
ここでは時計は見ずにオルゴールのBGMの曲数+自分の感覚で。だいたい2〜3曲聴いたなってタイミングでもう少しいけるか身体に問いかける。もう少し、いやもう限界。そんな感じで😁
20分毎のウォーターセレモニー(オートロウリュ)で上がる湿度。いーなー☺️
サ室一番奥の凹ポケット席が熱も溜まるし落ち着ける特等席だと思ふ😁

💧水風呂の壁に寄りかかるようにして、滝からの水を浴びる。コレがたまらんのです😁
水温15℃ちょいで充分冷えてるんだケド、スチームサウナで追い茹してるのもあり 水風呂恋しい状態で入ってるので丁度良く感じる◎

💺テルマーベッドの絶妙な角度と質感👍
ほんのり温かくて気持ち良い。唯一無二!
テルマーベンチの方は2箇所足湯できるのがポイント高い。夏は逆に足湯でなく足水にすると凄くいいんです☺️

外気浴が冷えすぎる今の時期だからこそ、アスティルの内気浴!!
こういう転換で施設選ぶと良いんじゃないかな?と思ふ😁

自分は比較的身体温まりやすい方なので、身体の芯が温まってるから魔法瓶状態な感じでの外気浴が好みではあるのですが、アスティルの内気浴は年中変わらぬクオリティの休憩タイムを演出してくれると考えると凄くありがたいと思える◎
浴室より脱衣所が涼しいから脱衣所でも休憩出来るとここはもっと休憩のバリエーション広がるのになぁと思っている👀

学問のすゝめで福沢諭吉は、「人は同等なること」と説いている。
そう💡サウナの中では人は皆 平等/同等なんだよなぁって思う😁
服を脱ぎ捨て地位も名誉も脱ぎ捨て皆が裸で蒸されてる。笑

しっかり温まって外に出ると夜風の冷たさが心地良い☺️

今度はもう少しのんびり過ごしにきます!

2
250

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.06 01:09
1
(汗)バウム◎ (汗)バウム◎さんに37ギフトントゥ

なんかスゲぇ行きたくなりました。 ありがとうございます😊
2023.01.06 11:41
1
Ryohey!!さんのコメントに返信

そう言っていただけると拙文をたらたらと書いたのが報われマス🙇‍♂️ こちらこそありがとうございます😊 ryoheyさんが何の音楽を聞きながらサウナに行くのか、これからも楽しみに拝読させていただきますね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!