横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
神奈川サウナ天国。
車でしか行けないがレベル高いサウナがわんさとあることに今さらわかってきた。
今日もサーフィン帰りにサウナ。なんという贅沢。
内装が少し昨日行った満天の湯に似ている。系列店なのか?
まず見つけたのはメディテーションサウナ。なんと!湯らっくすかここは!?
中に入ると充満するヴィヒタの香り。ここまで強い香りは初めてかも。
中は薄暗く、宇宙系のBGMが(少しうるさめで)流れている。時間がたつとセルフロウリュができるが、ラドルがくせ者。一杯あたりの量がかなり多めのため、一回で相当熱くなる。同士がかけていたが二杯で灼熱空間となってあえなく退散。
サウナ専用シャワーという高い位置からのレインシャワーを浴びると隣にはなんとシングルの水風呂が。スパ銭なのに、これはありがたい。
こごえる身体を癒すのは広大な露天スペース。
黙浴が徹底されてるものだから、中高生も静か。ポイント高し。
さらに、メインには黄土サウナがある。こちらは、Wイズネス+バズーカ熱風ということで、見た目からヤバさを感じる。昨日、この光景見たな。(昨日は満天の湯に行ったばかり)
そして、時間になると、オートロウリュが始まりイズネスに水がどばっとかかる、しかも、4回。
そして、熱風。その熱さ言わずもがな。
休日でも880円だったかな。この破格の安さで、サウナ好きが作ったとしか思えないこの内容。すばらしいの一言です。
ちなみに給水機が2台あって、温度がそれぞれ違っていた。ここもポイント高いです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら