水風呂のボーイズ・ライフ

2021.03.14

2回目の訪問

デカいからバスタオルなのか、バスタオルだからデカいのか。

主な移動手段が徒歩とチャリなので、荷物は極力減らしたい。そんな私を悩ませるのがバスタオルだ。なにしろ1枚放り込むだけでリュックはパンパン、サウナ帰りの買い出しは相当な制限を受ける。

導き出した答えは「レンタルバスタオルのあるところに行け」だ。
しかし裏を返せば「レンタルバスタオルのないところには行くな」となり、実際にほとんど足を運んでこなかった。たかだかバスタオルで素敵なサウナやお風呂との出会いを逃しているのではないか、と密かに悩み涙した夜もあった。

イノベーションの第一歩は常識を疑うことだ。
「バスタオルはデカい」という常識を疑った。身体の水分を拭き取れれば大きさは関係ない。フェイスタオル2枚と石鹸を携えて望月湯へ向かった。

かくしてイノベーションは起きた。
浴後の脱衣場に「バスタオルなんていらなかったんや!」という私の声が響いた。
フェイスタオルで十分だったのだ。レンタルバスタオルの有無を気にしていた昨日までの自分にsay goodbyeだ。「レンタルバスタオルの有無を気にしていた昨日までの自分にsay goodbye」という歌詞を盛り込んで曲を作りたいくらいだ。それを狸小路で弾き語りたいくらいだ。そしてスカウトされて上京したものの鳴かず飛ばずで札幌に戻って、南郷13丁目あたりでカラオケ居酒屋を開きたいくらいだ。

とにかくこれは革命だ。
私が俵万智だったら「フェイスタオルが バスタオルの代わりに全然なるねと俺が言ったから 3月14日はタオル記念日」と一句詠んだことだろう。

字余りも気にならないくらい久々の望月湯はよかった。

8
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
バスタオル自体そもそもいらなくなりますよそのうち〜 普通に手拭いでキツく絞り身体を拭き外気にしばし触れて最後に四肢辺りを拭き取れば極小で活動できますよー
K
2021.03.15 05:37
2
水風呂のボーイズ・ライフ 水風呂のボーイズ・ライフさんに5ギフトントゥ

バスタオルでゲシュタルト崩壊w
>硬雪ダイブで鼻血おじさんさん そうなんすよねー。外気浴で〆ると拭く必要すらないのではと昨日思った次第です。
>Kさん 初稿では何故か全て「ファイスタオル」になっていたので直したのは内緒です。
2021.03.16 09:11
1
水風呂のボーイズ・ライフ 水風呂のボーイズ・ライフさんに11ギフトントゥ

町内会の温泉レクで引率のお兄さんから「出たぁ〜!ママに用意してもらったのかい、ボク?」とバスタオルをバカにされたのを思い出しました😣 悔しかったけど、今思うと銭湯好きの人だったのかもしれません。
>STONEさん 私はプール授業でミッフィーのタオルでしたが、2周くらいして誰にもイジられませんでした!
2021.03.16 21:23
1
ボーイズ・ライフさん、バスタオルも見捨てないでくださいネ🥲 私はバスタオル代わりに中間サイズのタオルをよく使ってます。たまに本物のバスタオルを使うと贅沢な気分になれます😊
>STONEさん 乾燥ワカメみたいに濡らすと膨らむバスタオルとか開発して欲しいです。それだと帰る時には濡れてるしデカいしで意味ないですが、細かいことは気にしません!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!