【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
意図したわけではないが3週連続の金曜さかえ湯。
いつものように大人入浴券とバスタオルレンタル券を購入し、フロントへ。
問題はここからだ。
いつもならフロントレディは
「バスタオルですねー。ご用意します」
と手渡してくれる。
が、今日はフロントに到達した時点でバスタオルが用意されていたのだ。
私が券売機でバスタオル券を買ったのを見ていたのかもしれない。あるいは顔を覚えられた可能性もあるだろう。
後者だとしたらまずい。
顔を覚えられたことに対して「常連の仲間入りだぜ!」と悦に入るご陽気なメンタリティの方もいるだろうが、私のようなご陰気メンタリティの人間にとって、覚えられるというのは何とも気恥ずかしいことなのだ。
いや、先回りしてバスタオルを用意してくれたのは優しさでしかなく、感謝すべきだ。こんな湿気った中年を覚えてくれてのことなら尚更だ。
だが、ネガティブな脳は私にあらぬ妄想を押し付けてくる。
「顔覚えられたからには絶対に裏で変なアダ名つけられてるよな〜。『金曜バスタオル』とかだろうな、きっと。『金バスのくせに火曜に来たwww』とか言われんだよ、どうせ」
言うまでもなく、さかえ湯に限ってそんなことはあり得ない。なので、これからも変わらぬペースで通いたい。
でも万が一「あれ?今日火曜ですよ?」などと言われたら立ち直れないと思う。
「ご陰気メンタリティ」ww さすが、さかえ湯の奥さん。 テキパキした方ですもんね~素晴らしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら