【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
半年ぶりのさかえ湯。
一夫多サウナ制度を提唱しているので特定の施設だけに肩入れはしたくないのだが、さかえ湯はやはり良い。
あの頃と何も変わっていなかった。ビニールシートと消毒液が設置されるようになっていたくらいだ。
いや、それだけではない。何かが違う。
違和感の正体は貼り紙だった。
ディスタンスを促すものだけではなく、新たな注意書きが増えていた(多分)
「【巡回中】館内で不謹慎行為等を発見した場合は、警察等に通報します」
なるほど、館内の秩序を保ちたいという施設側の思いが詰まっている。
しかしだ。「不謹慎行為」とは一体なんであろうか。「迷惑行為」「暴力行為」ならわかる。
不謹慎という言葉の意味は知っている。しかし具体的な不謹慎行為はなかなか思いつかない。
蒸されながら不謹慎な行為を考えてみる。
通夜にTシャツ。
謝罪文にギャル文字。
爆笑しながら余命宣告。
なくはない。
しかしサウナ、浴場での不謹慎行為とは一体なんだ。「警察等」の「等」も謎だ。怖い。
答えを出せないまま蒸されていると、テレビで「世界の衝撃映像」的な番組が始まった。
歩道に佇んでいる女性。横を通り過ぎるトラック。その荷台の板が外れて女性に直撃。倒れる女性。
なかなかショッキングな映像だった。
しかし板が直撃したその瞬間、隣で汗を流していた紳士が「ハハハッ」と笑い声をあげたのだ。
ふ、不謹慎!警察等に通報してくれ!
そもそも存在が不謹慎ですいません。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら