水風呂のボーイズ・ライフ

2020.08.30

6回目の訪問

ウィズコロナ時代。新たな価値観や生活様式に基づいた判断が求められている。

代表的なのはマスクだ。外すタイミングがわからん。
もちろん脱衣場での話である。

自分のためにも人のためにも、マスクは1秒でも長くしていた方が良いに決まっている。
しかし、マスク外しを最後に回すということは即ち、フルチンマスクおじさんの参上を意味する。
色々と思案した結果、マスクは最後から2番目、パンツの前に外すこととした。トリがマスクで大トリがパンツだ。紅白でいうならば、マスクが石川さゆりでパンツが北島三郎である。
パンイチマスクおじさんもどうかとは思うが、フルチンマスクおじさんよりはよかろう。

昨日まで真夏日を連発していた札幌だが、今日は最高気温が20度を下回っていた。赤道ギニアからシベリアに送られた気分である。そんな中、パンツもマスクも脱ぎ去った私を湯めらんどは温かく迎えてくれた。

グッと気温が下がったうえに今日は雨だ。
雨の外気浴、嫌いではない。単純に雨粒が火照った体を冷ましてくれる。
そして「雨の外気浴」という響きが叙情的だ。八代亜紀あたりが「雨の外気浴」という歌を唄っていても何ら不思議ではない。「それは『雨の慕情』だろ?」などというツッコミは野暮である。

なにがウィズコロナだよ馬鹿野郎。
with t.komuro世代であるオッサンのボヤキは恋しさと せつなさと 心強さを伴って水面の泡となった。
教科書は何も教えてはくれない。

9
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2020.08.30 20:56
2
マスクも天気もよい表現!わかりやすっ☆私は全裸マスクオバさんのまま洗い場まで進撃経験(うっかり)あります( ˙◊︎˙◞︎)◞︎大トリはおパンツ。次回から私もサブちゃん最後にして、マスクの外し忘れに注意します( ๑´•ω•)۶
A
2020.08.31 00:47
2
水風呂のボーイズ・ライフ 水風呂のボーイズ・ライフさんに37ギフトントゥ

水風呂のボーイズ・ライフ 水風呂のボーイズ・ライフさんに37ギフトントゥ

毎回オチが素晴らしいす!
>サライさん マジな話、サウナ室内でマスクしてる人を1度だけ見たことがあります。感染は怖いけどサウナには入るんだ、という強い意志を感じました。あと苦しそうでした。
>フロバントンさん ありがとうございます!これからも落としまくります!(信頼と金を)
2020.08.31 18:22
1
たまぁにいらっしゃいますよね。全裸マスク。乳隠さず口元隠す。安心の方法は人それぞれですもんねー( ´•ω•` )マスクとマッパ。アンビバレンスでやっぱり、見た目おもしろい♫
2020.09.01 13:14
2
都内だと結構マスカーいるんですよね。サ室内のみならず、洗い場でもマスク着用で洗体してる人もいたりして、すんげえ対策してるなーと思って眺めてたら、マスカー歴が短かったのか、マスクを着けたまま歯磨きを始めて「( ゚д゚)ハッ!」ってなってたのがクスッとマスクッ。
>サライさん 乳丸出しにマスク。新たなフェチズムが目覚めました。ありがとうございます(嘘です)
> Flavor of the Mon湯さん へぇ〜、そうなんですね。感染予防は結構ですが、浴室マスクがスタンダードになると個人的には息苦しいです。マスクだけにね!(満面の笑み) なお、マスクしたままハイボールを口元に運んだ人間としては、歯磨きを笑うことはできません!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!