水風呂のボーイズ・ライフ

2021.09.05

3回目の訪問

「みよしの」でカレーと餃子をいただき、鷹の湯へ。

「みよしの」が北海道にしかないということを知ったのは割と大人になってからだった。
北海道民はDNAに「カレーには餃子」と刻み込まれているが、よく考えてみれば変な組み合わせではある。なんせインドに中国だ。政治的にもちょっとヤバい感じがする。

さて、「みよしの」を語るうえで避けられないのは「カレーは辛口か甘口か問題」である。
いまでこそ私は甘口派だが、かつては辛口派の急先鋒に立っていた。「軟弱な甘口男子に血の裁きを」というスローガンを掲げ、甘口をオーダーしている男に片っ端から焼きたて餃子を顔めがけて投げつけた。

しかしある日、識者から「辛口と甘口の違いは辛味でなく風味」「甘口の方がコクがあって旨い」との見解を得た。
半信半疑で頼んだ甘口は確かに旨かった。その日から私は甘口派の急先鋒となり、辛口をオーダーしているバカ舌男の頭に片っ端からお新香を浴びせた。

鷹の湯には「あつめ」「ぬるめ」という2つの浴槽がある。初訪問時、「男子たるもの、そりゃ『あつめ』だろ」と意気込んだが、足先だけでギブアップとなった。
あれから数ヶ月、私は「ぬるめ→(サウナ→水風呂)×3→あつめ」というルーティンを完成させている。初めの「ぬるめ」が大事だ。

辛口、あつめ、甘口、ぬるめ。どれを選んだって、男らしい、男らしくない、カッコいい、カッコ悪いなんてことはない。
こじんまりとしたサウナ室内で悟りにも似た思いが頭を巡った。一方で、寝不足もあってかカレーと餃子を戻しそうになった。サウナ室でリバースだけは男らしくないしカッコ悪い。怒られるし。

4
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.05 20:19
1
ゲップの匂いでも怒られます。
2021.09.05 21:11
1
水風呂のボーイズ・ライフ 水風呂のボーイズ・ライフさんに37ギフトントゥ

>TCMさん とはいえ、深田恭子のゲップだったら少し考えちゃいますよね!
2021.09.06 21:30
1
確かに
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!