2日連続シゴオワ銭湯サウナ!
札浴銭湯スタンプラリー6件目は鷹の湯さん♪
天下の国道36号沿いで何度もその前を通過していたと思いますがこの存在に気づかず…😅
やっぱりこのスタンプラリーをきっかけで良き銭湯に巡り合う事が出来る事を実感😊
浴場はその天井の高さが特徴的
10mはある開放感と熱を溜めない空間✨
利用者も私以外に一名のみ…
いきなり没入感のある非日常的時間を体感
洗体して湯船へ
ぬる湯とあつ湯の浴槽あり
浅いジャグジーで実測44.3℃のあつ湯に浸かる
まったりブーストしてサウナへ
遠赤ストーブの小窓に見える炎🔥を眺めながら
84℃の温度でこちらもじっくりと12分…
俗世から離れていく感覚が堪らない🤤
とにかくココルクに近い静かさで贅沢な時間を過ごせました☺️
リピートしようと思います🤭
駐車スペースは入り口前に3台分
その横も使えるのかな?
ただ交通量の多い国道沿いなので
うまくタイミング見て気をつけてのバック駐車を🙌
追伸:6/17〜25日はボイラー入れ替えで休業だそうです!

男
-
84℃
-
16.1℃
女
-
80℃
-
18℃
息子を送った足でそのまま車通勤。帰り道にある月見湯でも寄っていこうと思ったら定休日😓行ってみたかったこちらへ♨️
18時in、先客4名
楽しみにしていたあつ湯は絵入りの方が大量に水を投入しており43°😢物足りず
サウナは一段、設定85°とあるが上の方に設置された温度計は82°、座面では70°台か。汗の出はイマイチ💦背中部分に保冷パック素材の銀色のシート貼ってあります、足置き用の小さなマットも置いてありますがこれは洗っているのかな?
水風呂15.9°、2セット目から出ると若者チームがあつ湯占拠してるし、ととのう気配がないためぬる湯に浸かって終了。
帰宅すると浴室から息子の鼻歌が聞こえてきたので致命的なミスはなかったかな。とりあえずホッとしました☺️



男
-
82℃
-
15.9℃
女
-
80℃
-
18℃
女
-
79℃
-
18℃
女
-
85℃
-
18℃
- 2020.01.27 18:14 مجنون القط الثلوج سيرفر
- 2020.01.27 19:58 Jun
- 2020.01.27 20:09 yukari37z
- 2020.01.27 22:48 おふろニスタ
- 2021.05.23 00:05 ⛷️ノルディック親父👴
- 2021.05.23 00:08 ⛷️ノルディック親父👴
- 2022.11.17 20:10 り
- 2025.01.07 15:18 ハマ