北こぶし知床 ホテル&リゾート
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定
北海道遠征2023秋 Day 4🌤️その②
「KIKI知床 ナチュラルリゾート」で“とこのった” 後は、いよいよ今回のお楽しみ。2021年、2022年と2年連続サウナシュラン獲得の実力やいかに。理想は流氷の季節の来訪だれど、まあ見られるとは限らないしとりあえず、ってことで🤓
#サウナ
この日の男性サ室は、曲線基調の「UNEUNA」。確かにこの造形はすごいなあ…とキョロキョロ見渡す。日はすっかり沈んでいるので、窓からウトロ漁港の様子は見えず🐟落ち着いた照明が、瞑想に誘ってくれていい感じ🧘🏻♂️座面と床面がアチアチなので、マットは2枚必須ですね🥵ジョロジョロ降り注ぐオートロウリュが面白い。3打数3ロウリュ💧やっぱり15分間隔だと、時間を意識せずとも遭遇できてよき🏟️
#水風呂
サ室の照明とは打って変わって、なんだかド派手なLEDがついた気持ち深めの水風呂。水自体はキリッとよく冷えていい感じ🥶
#休憩スペース
内湯や露天風呂にも椅子はあったけど、やっぱり屋上の「UMISORA 外気浴」に一直線🪑元々は露天風呂だったと思わしきスペース🪨ちょっと暗すぎて、目が慣れるまで全然見えない。。。もう少しだけ明るさがほしい…と思ったんだけど、なるほどこれがよかったのね!🤩
インフィニティに腰を掛けて空を見上れば、目に飛び込んでくる満天の星🌌星の綺麗な場所にはよく行きますが、知床もさすがの美しさ🌟暗くないと見えないレベルの細かい星まで見えるので、星の数が違います👽ラドル型の北斗七星は、ちょうど水を掬ったときの形で、ととのいなさいと言わんばかり。光ながらものすごいスピードで飛んでいく人工衛星も見えました🛰️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:足りんので、長めに。
すごくいい施設だったけど、期待しすぎた部分もあったのか、それを上回る感動はなかった。直前に行った系列の「KIKI知床 ナチュラルリゾート」の影響もあったかもしれない😅
個人的な好みの問題だと思うけど、KIKIはよりサウナに力を入れている印象で、リニューアルしたばかりの浴場は広々としていてサ室の種類も多いし、「北こぶしはこれに勝てるのか?」と思って不安だったのが正直なところ。で、予想通りだった感じ🥺
ただし!北こぶしの食事のクオリティは、夜も朝もとてもいい🍽️最高😋トータルではしっかり満足できたので、そこだけは誤解なきよう📝日帰りでサウナに入るだけでは伝わりきらない魅力あるのが北こぶし、っていう感じ🏨
またイキタイ‼️次は流氷の時期に🧊
男
2月に行こうと思っているので参考になりました😆🙏
ありがトントゥです🙏🏼2月、流氷見られるといいですね!🧊素敵なホテルであることは間違いないので、ぜひ楽しんでいただきつつ、「KIKI知床 ナチュラルリゾート」もぜひです🙌🏼
以前、おじゃました時に屋上休憩スペースに気づかなかった⁉️ よしくん_officialさん、これは新発見です👀
ありがトントゥです🙏🏼サ室の奥にある階段を登ると外気浴スペースです🧗🏼以前はなかったんですかね…🤔確かに階段はちょっと「これより先、スタッフエリア」感あるかもですw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら