対象:男女

男女入れ替え施設

北こぶし知床 ホテル&リゾート

ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定

イキタイ
6647

N

2025.07.17

1回目の訪問

ウネウナもカクウナも最高
外気浴で星空が見えてととのった

続きを読む
11

総武線快速

2025.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

とし

2025.07.15

2回目の訪問

北こぶし♨️
朝ウナ 最高〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
113

イヌイ マナミ

2025.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とし

2025.07.14

1回目の訪問

北こぶし♨️
最高でした~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
96

あまお

2025.07.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット(朝ウナ2含)

一言:デザインもよく、オートロウリュでコンディション良い。高台から海の眺めつつ、カモメの鳴き声を聴きながらの外気浴。ここにしかないサ活を体感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ツノガエル

2025.07.11

1回目の訪問

泊まりで念願の北こぶしに。夜と朝に2回入浴。
一番感動したのはテラスからの快晴の景色。カモメもたくさん飛んでいて、鳴き声を聞くことで港の雰囲気に浸ることもできた。
ご飯は朝も夜もとても美味しかった!酔い潰れた…

続きを読む
4

m.

2025.07.11

1回目の訪問


10,45,10
10,30,10
8,30,10


9,30,5
5,30,5

屋上の外気浴が最高だった〜冬は寒すぎるので開いてないらしい
鳥がすぐ近くを飛んでいたり海が近いので船の音が聞こえたり、自然の中で整える感覚なのに施設は綺麗で居心地が良すぎた!
次は流氷の見える冬に来たい!!

続きを読む
4

akira hisamoto

2025.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミルク親方

2025.07.10

2回目の訪問

北海道一周サウナ旅 Day5
朝は男女入れ替えで逆側に!ほとんど内容は変わらない感じ。今日はあいにくの曇りだったけどゆっくり入れた。
北欧の方もいてフィンランドのサウナってこんな感じなのかなと思った笑
10時からは撮影タイムがあったからガッツリ撮らせていただいた。
今度は流氷の時期に来たいなー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

たら

2025.07.10

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
18

たら

2025.07.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:2分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
7

ミルク親方

2025.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

北海道一周サウナ旅 Day4
ついに知床まで来た!サウナ好きが高じて知床まで来るなんて数年前は全く思いもしなかったな。
サウナはHARVIAでオートロウリュウ。サウナ自体は正直普通かもしれないけど、景色が凄すぎる。果てしない水平線はずっと見ていられる。これ流氷バージョンも見たい!
水風呂は17℃と長めに入れる。外気浴は階段上がったところに。ここからも景色が抜群!
目の前海だからカモメが至近距離で行き来していてすごい!
ビュッフェも美味しいし、オールインクルーシブだし、サウナ以外も素晴らしい!朝ウナも楽しみ!

ビュッフェ

頼んでから作るスタイルが多くてどれも美味!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

江口 京介

2025.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

江口 京介

2025.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomo

2025.07.05

1回目の訪問

やっと来れた北こぶし。
サウナ、足湯、料理、部屋、自然の全てが最高でした♪また来たいと思います。食べすぎた〜

続きを読む
2

ねこの親

2025.06.27

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ♨️

めっちゃ早起きした😸

シャワーもリファだった✨

こっちのつくりの方がなんか好き😻

サウナから
漁師さんの船が出るの見えて楽しい✨

露天は海の香りがして
非日常を感じられてよい✨

お土産のクマのタオル買って
札幌に出発🚗

朝食バイキング

朝から欲張ってしまう😽 パンがサイコーに美味しかった

続きを読む
63

ねこの親

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿♨️

ご飯前にサウナへ

浴室からの景色さいこー😻
露天は狭め💦

サウナからの景色もよく
ロウリュが良いタイミングで
こまめに出てくれるから
熱波が来てよい✨
汗の出はゆっくりめ〜

水風呂はカラフルなライトが付いてて
深さもちょうどいい👍

階段登って外気浴も開放感あって
楽しめた✨

氷くちに入れてサウナ入ったり
ハッカ水とかあって楽しめる😸

ドライヤーはダイソンとかリファ

足湯もラウンジも満喫できて
さいこうの1日だった〜❤️

夕食バイキング

ラグーパスタ美味しすぎ😽ほぼ全種類食べた満腹😹

続きを読む
55

みんず

2025.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

朝5時からアササウナ
男湯、女湯入れ替え
オーシャンビューで景色も最高
非日常感じながら最高に整いました

朝バイキング

最高のバイキング 体重2kg増えてた笑

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.8℃
76

みんず

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

嫁の両親も連れて知床旅行。雨予報だけど、隙間を突いて北見ファミリーランド後の北こぶしさんにサウナはお初でした。

北海道では数少ないオールインクルーシブで、ウェルカムドリンクとかアルコールなども飲み放題。サラミやらおつまみ、スイーツも食べ放題。
みんなで卓球したり、風呂入ったり、探索したり、酒飲んだりと満喫できます。

ハッカ水 氷完備されてました。
3段 オートロウリュ
屋上の休憩スペースが最高に気持ちよくて5セット堪能。めちゃくちゃ整いました。

何回でも来たいリゾート

バイキング

今まで食べたバイキングでNo. 1 海鮮から知床牛やら何でも美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
56
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設