対象:男女

男女入れ替え施設

北こぶし知床 ホテル&リゾート

ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定

イキタイ
5921

ちちち

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

流氷の見えるサウナ!丁度、流氷が来た日に入れてよかったーーー!

景色最高🧊


水風呂14度くらいで入りやすかったし露天や屋上テラスでの外気浴はキンキンで気持ちよかった!

サウナ水風呂外気浴の動線も良いです。
また来年🖐️

知床酒場ピリカデリック

スケソウダラのたち(白子)と湯豆腐

珍しく和のメニューがあったから頼んでみた!白子のヒダが細かくて美味しかった!ダシもうまい!

続きを読む
13

りぼーん

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は流氷はまばらでしたが今日の朝ははっきり見えました!ラッキー✌️
夜は4セット入り 吹雪の中の外気浴を満喫
朝は控えめに2セット入りました
水風呂も柔らかく気持ちよかったです!

朝食バイキング

お腹いっぱい もう動きたくない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
31

クマ太郎

2025.02.18

1回目の訪問

#サウナ:★★★★★
大きな窓から海が見えて、1末〜3月はサウナ室から流氷が見える。
海の近くにマイクがあるのか、カモメの鳴いてる声、マイクに水に当たる音など様々な音がスピーカーを通してサウナ室内に流れてくる。
温度と湿度のバランスがちょうど良く、景色も相まって、ずっーといたくなるサウナだったー!

#水風呂:★★★★★
冬はタイミングによってはシングル(チェックインすぐは人の出入りがないので冷たかった)
あまりに寒い時は水風呂スキップして、そのまま外気浴も気持ちよかった〜

#休憩スペース:★★★★★
屋上が休憩スペースになっていて、海・山を一望できる。
露天風呂の横にある休憩スペースが、外だけど囲まれた空間になっているので、寒すぎなくてよい。

#その他
運がいいと店員さんによる霧吹きロウリュあり!

続きを読む
6

tokutokuken

2025.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

tokutokuken

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なしえ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

ずーっと来たかった、知床の北こぶしホテルandリゾートへやっと来た!
あのぐにゃぐにゃのサウナとパズルみたいなサウナに入りたかった!
本当は流氷を見ながら、サウナするつもりだったけど今年は流氷遅れてるみたいで見られず。。
それでも、大きな窓から海と波しぶき、雪を見ながらはいるサウナは格別です!
サウナの前に水風呂あり、ハッカ水のサービスあり、屋上は極寒外気浴スペースもあります(湯船なし)
私はサウナをしてから水風呂で軽く汗を流してから、小走りで屋上にいき、外気浴でととのう、をやりましたが、
これがとっても×無限良かった…
ほぼ350度くらい、海、海、海、空空空…
大自然に全裸を見せつけて、仁王立ちし、吹き荒ぶ風に身を任せたら、、、
まるで地球と人っになったかのようなととのい。。。
私がサウナしてる時は屋上まで行ってる人が全くいなかったので、絶景を独り占めできて、本当に気持ちよかった…

写真は次の日朝の撮影タイムです!
撮影タイムを設けてくれる施設さん、𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬
ありがとうございます!
めちゃくちゃめちゃくちゃいい旅行だったけど、流氷が悔しいのでまた来年も来ます!!!!!

ホテルビュッフェ

ビュッフェなのにちゃんと食ってくれる。味がビュッフェのクオリティじゃない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.5℃
21

hanabi

2025.02.15

1回目の訪問

念願の流氷サウナ。
最高でしたが、今年は流氷の接岸が激遅れで、
ウトロからは見ることができませんでした。
夜4セット、朝5セットで満喫。
また来年以降で再チャレンジかな。
ここはお風呂場の撮影会があります。

続きを読む
15

東 恵輔

2025.02.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.2℃

ユーリ

2025.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アカネ🤍

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

ユーリ

2025.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活くん

2025.02.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ch

2025.02.10

1回目の訪問

男女どちらも経験!
ロウリュは程よく抜群、景色も綺麗☺️
 
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4

サ活くん

2025.02.10

3回目の訪問

サウナ飯

最終日のUNEサウナ。

流氷は見れなくて残念だけどビュッフェが最高に美味しくてまた来たいと思える最高のサウナ旅でした。

ビュッフェ

寿司が食べ放題

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
17

しにゃ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:12分 × 6
合計:6セット

一言:
季節外れの連休、一泊二日の弾丸知床サ旅❗️
ずっと来たかったこちらへ💁

1セット目
夕方頃到着して早速サウナ、UNEUNAへ💨
湿度感よろしくアチアチ、そして眼前に広がるオホーツクの海…圧巻😳

2セット目
アチアチに蒸しての水風呂は10℃…さすが🥶🧊
でも外の気温は更に、と思うとなんか複雑🤔

3セット目
屋上のととのいエリアは悪天候で封鎖…🥲
でも露天風呂スペースでも絶景過ぎてガチととのい✨

4セット目
翌朝も早めに起きてサウナ、今度はKAKUUNA🟦
日も出始め徐々に明るくなる景色をボッーと見ながら蒸す🧘

5セット目
朝のととのいエリアは開放✌️行ってみる💨
波音、海鳥の声が聞こえる…が風が冷たすぎて早々退散💦

6セット目
〆はじっくり蒸して露天風呂エリアでひと休み🪑
自然の絶景を愛でながらととのう幸せ…最高過ぎた🙆

流氷はまだらしく、悪天候もあり万全ではなかったけど😑
終わってみればまたイキタイ…と思える最高のサ活でした👍

続きを読む
39

サ活くん

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

残念ながら流氷はまだ見えずだけど、デザイン性の高いUNEで外の景色を楽しめるサウナは最高に良い。

ブュッフェも最高に美味い。

10時から撮影タイムがあるのも良い。

ブュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
22

つよぽそ

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takahiro Mizuno

2025.02.09

1回目の訪問

21/25点
サウナ:4
水風呂:5
整いスペース:4
マナー:4
清潔感:4
コメント:ロケーションは日本屈指。流氷が見れなかったのは残念だが、2月のオホーツク海は絶景という他ない。10分ごとのオートロウリュウ、10℃の水風呂、外気浴スペースなど、どれもとっても素晴らしい。
MorePointを挙げるとすると2点。サウナの温度がやや低いことと、サウナ室の窓がせまいこと。最上段に座ると眺めがやや悪い。

続きを読む
7

RF

2025.02.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あったかい空気

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

デザイン性、熱さ、窓から見える波とカモメ、最高ー!
水風呂もちょうど良い!
撮影タイム設けてくれているのも嬉しい

カクウナはサウナがあつあつ!
ウネウナは程よいあつさで気持ちよく入っていられる

ホテルのビュッフェ

食事は目にも舌にも美味しい!天国でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
0
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設