町田市立室内プール「町田桜の湯」
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
【報連相】
半休だったので思い立って初めての施設に行ってきました。
以前から良い評判を聞いていたのですが、何で今まで行かなかったんだろ?バカバカ、私のバカァ!ってくらい良かったです。
ゴミの焼却熱を使った町田市立の温浴施設です。なので温泉ではありません。
タオルは持参。(有料販売あり)
シャン、コン、ボディソはあります。
お風呂、寝湯、ジェット(40℃)、
水風呂(15℃)、炭酸泉(38℃)、
サウナ(カラカラの90℃)
外気浴スペース(ベンチ1、椅子2)
刺青、タトゥーもOKなんです。(隠せば) 売店、休憩所もあります。
(10/4から10/17まで設備点検のため休館だそうです、ご注意くださいませ)
まず、家から近い。私のホームとしている森乃彩より近い。
そして安い。利用料は700円です。
何より一番良かったのはすいていること。
平日の昼間。3〜4人は居るのだけど、サ室もひとり、お風呂もひとり、炭酸泉もひとり、水風呂もひとり、外気浴もひとり。
ああ、快適!
外気浴をしていたら、塀を隔てたすぐ隣が男性の外気浴場だったようで、話し声が聞こえてきた。
年配であろう男性が
「にいちゃん、どっから来たんだい?」
にいちゃん「狛江です。大蔵湯に行ったら閉まっていて、森乃彩に行こうかと思ったんですが、こっちに来てみました。ここ良いですね。実家がロテンガーデンに近いのでそちらも行きます。」
…行動範囲が私と一緒や…
にいちゃん「狛江の狛江湯、すごく良いですよ」
あとで狛江湯を調べてみた。たしかに良さそうやん!
にいちゃん、このサ活読んでくれていたら、あの時塀の向こうにわたし、いました。桜の湯、ここも良い施設でしたよね。
帰って真っ先に片想いの彼にLINEした。町田の桜の湯に行ったけど良かったので今度一緒に行かない?ってどさくさに紛れて誘ってみた。
「えっ⁉︎今日行ったの?行きたかったな、午前俺健康診断で午後からヒマだったんだよ」
_| ̄|○
女
桜の湯、森からも近いですね。同じ町田市だし。桜美林大学の近くです。ぜひいらして下さい〜😊 それよりヘムさん、甘党ですか⁈ 私は甘甘党ですよ!ノア洋菓子店も行ったことあります!意外と安くて美味しいお店ですよね🍰🧁
甘甘党…ですと…!?こちらは極甘甘党だ!とはいえ緑茶やピスタチオ風味なんかも好き🟢行ったことが無いのだよ、ノア…北欧よりも聖地感ある
極甘甘党のヘムさん、私も緑茶、ピスタチオ大好き💚 モンブランも大好き🤎 北欧よりも聖地とは…ノア崇められてるなぁ〜😆
ナナちゃん、どストレートに誘えるようになった!?いいぞ🌈お祭りデートから潮目が変わって良くなったのかな👫近くて、すいてて、彼も乗り気って、条件揃ってるし♬その調子でGO5ナナ7🌟なんか施設名からは想像つかないほど良さげな所ですね👤🌈僕は今月中に町田市の銭湯(一つしかないけど)に行けば、2つの自分企画ラリーをフィニッシュできるので、今は町田がゴールに思えてます🏁🥅
マナブさんいつもありが㌧です🙇♀️ どさくさに紛れて誘ってみたけど、その時は撃沈でした😭 また誘ってみます! 町田、大蔵湯さんですよね?水質がとっても良かったです。女性の方だけ外気浴スペースがあるんですよ!そして、そこから桜の湯も近いですよ〜🌸
撃沈じゃないでしょ♬「えっ⁉︎今日行ったの?行きたかったな、午前俺健康診断で午後からヒマだったんだよ」って最高の返しじゃないですかー🌟よしよし順調順調🌟
はい、大蔵湯さんです♨️東京都で銭湯営業のある全区全市と残り1軒だけの全市訪問の2ゴールを、初町田の大蔵湯さんで達成できるので🕺イマケン銭湯を最後に取っておきました(^^;;桜の湯も良さそうなので早くイキタイ♬
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら