天然温泉ロテン・ガーデン
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
【ランニングシューズ】
左楽(和風)と右楽(洋風)があって、女性は奇数日が左楽。偶数日が右楽になります。
左楽でした。
ロッキーサウナ(木の房)と、塩サウナ(塩の房)があります。
ロッキーサウナは時々オートロウリュがあり、それなりに熱い。
塩サウナは私には丁度良い温度と湿度だった。時計が12分計ではなく、普通の時計だったのにはびっくり笑。
内風呂も大きく、他に泡風呂と井水掛け流しの水風呂があり、水が柔らかい。
外に出ると、テレビのある大きな露天風呂、階段のようになっている渓流風呂、打たせ湯があります。
一番良かったのは、屋上の展望露天風呂。
原泉が36度台で、加温せず夏のぬる湯になっていて、とても良い感じ。
お湯質も柔らかく、肌触りが良い。
温泉に浸かり空を見上げると、午後7時というのにまだ明るく、水色の空に薄ピンクの雲の筋が何本かあり、でも10分くらい経つと夕焼けがだんだん濃くなっていき、空の水色🩵はそのまま、筋雲だけが、ピンク🩷から濃いオレンジ色🧡に染まって、、、それはそれは綺麗だったの。
水色にオレンジ。好きな組み合わせ🩵🧡
そしてあっという間に、陽が沈んだ。
屋上の塀の向こうに、向こうの街の夜景が見えた🌃素敵だった。
これだけでととのった…のかもしれないなと思った。
ここ、好きかも。
左右造りがちがうそうなので次は右を狙って来よう。右からの景色はどんなだろう…。
きっと、どなたかが引っかかってくれると思ってました😄 ランニングシューズ、謎ですよね?一番に反応してくれたあなただけに特別に教えてさしあげましょう(←うえから🤣) 実は先日、例の彼とランニングシューズの話しをしていて、ふたりで「これ良いねー」と言って欲しくなっていた、とあるメーカーのシューズが、水色の地にオレンジ色のラインが入ったものだったんです! シューズのカラーと夕空が一緒だったので🩵🧡そんな題名にしてみました。でも、ミンさんにはそんなことより、早よ誘いなさい!と言われそうですね…😅 がんばります🙇♀️
ミンだけじゃなくて みんな 読めるし😆お揃いで買って 履いて デートに行こー三┏( ^o^)┛👫💓←ってことは言うけど はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバンとは言わないよ☺️七さんのタイミングで👍
みなさんに読んでもらって良いのです😊 はい、自分のタイミングでやらせていただきます。ミンさんいつもありがとう🥰
どらさん、こんにちは! アヒル〜ズ🐥🐥🐥かわいいですよ。あちこちたくさんいました。なんせ、店長がアヒルのガー子なので笑(写真追加しました)。ランニングシューズは謎ですよね…笑
マナブさん、こんにちは!たしかにいつも施設紹介はしていないサウ七です😂 初めて行った施設でとても良かったので思わず書いちゃいましたね😆 実はホームの森乃彩とは直線距離で5kmくらいのところで、どちらも近いのに何故、こっちへ来なかったんだろ? 両方とも町田ですが、町田駅が最寄りではなく、どちらかというと八王子寄りなんです。 夜景が綺麗でした。マジックアワーも良かった🥰 チャンスがあったらぜひお越しくださいね😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら