もん

2023.05.27

1回目の訪問

土曜日で早めに開いてたので初めて行ってみた💡
駅からもすぐで迷わず行けて便利な立地。

支払いは電子決済もできた。
受付でサウナ用の袋とマットを受け取る。この袋を持ってるのがサウナ利用者の目印。

脱衣所は清潔な雰囲気。
浴室は白が基調で明るめ。湯船は寝湯と座ってはいれるジェットバス、電気風呂と、マイクロバブルバス、水風呂。
洗い場のシャワーは固定式で角度調節は可能、温度は調節できない。
シャンプーとボディーソープあり。

#サウナ
二段。照明はついておらず、浴室の光の明るさのみで落ち着く雰囲気。
なんといっても床がすごく熱い💦
サウナマットがしいてあれば大丈夫なんだろうけど、上段に行くまでにマットを下にしいてそこを踏んで上に行かないと熱すぎる笑
なので初めにもらうマット1枚では足りず、私は自分のマット持っていってた&入り口で小さい貸し出しマットを借りたからよかったけど、それがなかったらとてもじゃなく熱い💦笑
サウナ室自体もあつめな感じでターン早く回せた。

#水風呂
ぬるめ。いつまでも入ってられる感じ。バイブラもあり。

#休憩スペース
浴室内にイスが4つとインフィニティチェアもあり。私はイスのみ使用。浴室だと暑かったので、脱衣所の座れるスペースで扇風機に当たったりもしつつ休んだ。
水風呂もあったかめだったからか、休憩中タオルなくても暖かく過ごせた。
冷えないから冬場とかに来るのも良さそう。

土曜日なのにすいていて、サウナ利用者も全然いなく、終始一人で満喫できた。

ドライヤーは無料。2台。脱衣所に自販機もあり。

値段が少し高めなのが残念。これだけ落ち着いてるなら、アクセスもいいし、ゆっくり入りたい時にまた来るのもいいかも。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!