ノン子

2020.02.11

2回目の訪問

【501号室】
またもいきおい余って行ってまいりました。(行き過ぎ)
露天風呂の付いた部屋はいずれも階段で1段上がった上にジャグジーがある、という仕様のようです。501が一番上のフロアで1室のみ。
サウナにも上階のジャグジーにも専用のタオル類が用意されており、別にガウンもあるので何かと便利です。夜通しサウナのスイッチを入れたままだと朝には100度過ぎぐらいまで上がりました。
室内バスで用意する水風呂はかなりキンキン(体感14度ぐらい)で、なんだろ屋上の貯水タンクから下りてきているのかな、なんせとにかく冷たくてギャーなりました。ほんと。


新情報(あくまでもフロントパネルで確認)として以下の部屋にサウナ設置を確認。
■サウナのみ:210・213・215・310・313・315
■サウナ&露天風呂:410・412・501

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
8
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.02.12 01:33
1
ノン子 ノン子さんに37ギフトントゥ

もしもしピエロだけで理解できる私は関西人ですントゥ
2020.02.12 21:17
2
BBQさま そうですあなたもわたしも関西人ですントゥ!!
2020.02.16 02:14
1
ノン子 ノン子さんに37ギフトントゥ

最上階一室だけなんですね!何か贅沢〰✨ そして、100度強のサ室に冷たい水風呂!最高ですね😆 ガウンがあるのも、イイ🎵 もしもしピエロ…ネーミングの由来が気になります(∩∀`*)
2020.02.17 18:44
1
ミケマロさま→お返事遅くなりました!もしもしピエロ、きっと昭和パワーのひとつだと!(´・ω・`) トントゥありがとうです!!
2020.08.10 16:37
1
ノン子 ノン子さんに50ギフトントゥ

好奇心をめちゃめちゃくすぐる情報大変ありがとうございます!感動しました!
2022.05.05 16:10
1

すっかりお返事おっそなりました(2年の時を経て…)好奇心だけやなしに突撃されてくださいませ!責任は取りません!!
2021.08.28 01:31
1
来週のサ道、ラブホサウナみたいですね!ノン子さんのサ活見て桜ノ宮イキタイまま結局行けてなかったのですが、、、。予告観てまず浮かんだのがこの辺りのサ活でした。今年こそ...。以上何かの報告でした。
2022.05.05 16:13
0
マッチャーさんのコメントに返信

tkakさん→(気づくのおっそ)去年の夏にラブホ回ありましたですね!(録画はしているがまだ見ずに1年以上)そう言えばtkakさんはラブホ凸っていたのでしょうか…何かのご報告!お待ちしてます!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!