2022.06.13 登録
[ 東京都 ]
しばらくバタバタでやっとサウナに行ける時間が取れた!!
ということで、ホームの新しいサ室を一刻も早く見たいと思いながらも、今日は第2のホームへ。
お目当ては髭男のI love!!
今月頭から、この日はたかの湯と心に決めてました!!!
天堂せんせー♡♡♡
1回目は髭男の時間に合わせてIN。
完全武装したのに、久しぶりだからか熱い!!
天堂先生を思い浮かべながらなんとか完走。
思えば、山Pのお陰で完走した日もあった気が…笑
他2曲のMロウにINするも、そこまで熱くないぞ…体が慣れてきた?!
と思ってたら、締めの髭男2回戦でやっぱり熱い!!!
もしや、曲によってロウリュの威力変えてる?!
相変わらず、椅子が振動するほどの爆音爆風サウナ、最高でした🥰
そういえば、今日の水風呂温度高かったな…
夜遅い時間だから、身体に優しくするためにわざとなのか、
色んな人が出入りしたから、ぬるくなっただけなのか…
シングルに入りたかったな…
女
[ 東京都 ]
夜勤明けからのホーム、
と行きたいところですが、例によってリニューアル工事ちゅーなので、今日はこちらへ!!
開店後すぐにイン。
夜勤の疲れを洗い流して、まずは岩盤浴へ。
まだ全体的に空いてる模様。
どの部屋も岩盤浴にしては珍しく、かなり明るい照明。
漫画や雑誌を持ち込んで読む人のためなのか…
自分は仮眠を取りたかったので、ドーム状の麦飯石に。
すぐ眠気に襲われ…入眠zzz
自分の体を伝う汗で目が覚め、時間を確認すると、なんとまだ12分しか経ってないなんて!!!
発刊効果侮るなかれ。
ひとまず退散し、リラックスエリアのゆりかごチェアで、しばらく整いがてら寝ることに。
起きるとお昼近くの時間。
そろそろ混んでるのかと思ったが、それでも6割くらい。
平日でも満席御礼のラクーアに比べると、なんとストレスが少ないことか(*´`*)
女性限定エリアとロウリュサウナで一眠りずつして撤退!!!
眠気もなくなり、汗も沢山出て、スッキリ!!
温泉も想像以上の広さと明るさ!!
高温サウナを10分x3回。
各回の間にビューイングスパ側のウッドデッキに横に寝ると、なんて素晴らしい整い空間!!
外気のそよ風と、デッキの木のぬくもりを感じていると、また眠気が…笑
最高にリフレッシュできました!!
新たに自転車でも来れる岩盤浴を見つけてしまったから、定期的に通いそうな予感…笑
歩いた距離 1km
[ 東京都 ]
明日からサ室リニューアル工事休業ということで、我がホームのレトロなサ室の最後の姿を拝みにイン。
グーグル上だと混んでる表示だったけど、女湯はがらがら。
こないだ世間話をした、いつものおばちゃんトリオと他2名しかいませんでした!
さっと清めてすぐサウナへ!!
やっぱり遠赤外線は発汗作用がすごい!!
秒で滝汗になりました。
黒湯は今日はぬるめの41℃と42℃。
夕方から予定ありのため、
7分x2セットで今日は終了!!
崩れかけの壁のサ室、
さようなら(´;︵;`)
いつものおばちゃんにも会えたし、
改めてホームの良さを実感できた日でした(◍•ᴗ•◍)
レトロな感じが好きだったのでリニューアルは寂しいですが、どんな感じになるのか楽しみです♡
女
[ 東京都 ]
初の爆音/爆風サウナ!!
初回は下段が満員のため中段へ。
皆さんがえげつないと言ってる理由が分かりました…
イチブトゼンブだったのでなんとか完走、皮膚が焼けるかと思った笑
ブザービートの山Pを思い浮かべて乗り切りました笑
その後、ミュージックロウリュを3回、合間をぬって無音の時間に10分x2セットで今日は終了!!
ダイソンのドライヤーがあって、ちょっとテンションがあがりました(◍•ᴗ•◍)
最後は例のソフトクリームで!
滞在時間は3時間、あっという間だった!!
銭湯価格でこの満足度は十分すぎる!!
徒歩圏内なので、ホームに追加確定です(*´︶`*)
[ 東京都 ]
平日なのでそこまで混まないかと思いながらも、11:15頃についたら、もう入場の長蛇の列が…
すぐに着替えてヒーリングバーデに行くも、まあまあの混雑度合い。
女性専用のエリアが一番空いてて落ち着けました!!
スパエリアも平日の昼間のはずなのに、土曜に来た時と同じ混雑度合い、年代も様々。
皆さんお仕事は??笑
シュテフィ/ヤルヴィを2回ずつとテルマーレでミストを浴びて終了!
平日の昼間なのにかなり混んでて個人的には満足度ダウン…
サ活初心者の友人と遊び行く時か、ひたすら岩盤浴する気分の時の利用になるかなー
[ 大阪府 ]
夕方からライブのため、オープンとほぼ同時にイン!
早速着替えて、まずは韓国式サウナの方へ。
土曜の午前なのにそこまで混んでおらず、薬草の香りに包まれながらじんわり汗が。
70℃くらいの黄土房が個人的に一番良かったけど、50℃くらいの薬漢房が一番人気で混んでました!
あとは岩塩房も、半個室的な作りでじっくり集中できる感じ!!
ただ、外にいるカップルの声が大きくて気になったので早めに退散しました…
次回は耳栓持ってかなきゃかな。
温泉エリアのサウナも広さ十分で良き♡
アロマロウリュも良い香りでした!
常連のおばちゃんたちが言うには、ほうじ茶のアロマはあまり匂いがよくなく、アロマのラインナップから外すよう依頼しているところなんだとか…
そこまで言われると、逆に1回は体験してみたい気もする笑
整いイスも日向にコールマンのリクライニングチェアがあり、日向だからおばちゃん達は使わず、常に空いてる状態!
日焼け大好きな自分にとっては、整いながら日焼けもできるなんて、最高でしかない笑
時間が限られてたのでバタバタでしたが、それでも満足度かなり高め!!
リピ確定です(◍•ᴗ•◍)
次回はゆっくりできる時間つくって行きます!!
[ 大阪府 ]
大阪遠征ついでに、大阪のサウナ開拓!!
まずは水春へ。
駅の目の前でアクセスは最高!
平日の夕方にインで、学生さんらしき人が多めだったかな。
あとはジム併設なのでジム終わりのおばちゃん達。
岩盤浴は若者がほぼ。
テラスにはゲーム機があり、マリカしてるメンズ達も。
それ、家でやれば良くない?!笑
岩盤浴内は静かで広さもあり、過ごしやすさは◎
岩盤浴エリアに水汲める所がなかったのがマイナスかな。(私が見付けられなかっただけならすいません…)
持込も原則禁止で、自販機も高めの価格設定でした…
温泉エリアは、金曜の夜だからかファミリーが多め。
みんな外のテレビ前に集まってました笑
お陰でサウナはまあまあの空き具合!
薬草サウナのホワイトアウトは最高でした!
自分が飲茶にでもなった気分が味わえるほど蒸されます笑
薬草の香りが苦手でなければ是非!
[ 東京都 ]
初ラクーア!
岩盤浴は混んでるとのことで、今回は断念。
土曜なのでスパエリアもまあまあ混雑。
ただ、そもそもが広いのであまりストレスにはならずでした。
整い椅子が少ないのがマイナスかな。
外に3脚しかないので、いつも満席。
あとは外のベンチか、中のベンチか。
そこに座るくらいなら、と、足湯の所に座ってました。
次は平日の空いてる時間を狙っていこうかな。
[ 神奈川県 ]
初のスカイスパ!!!
ずっと行きたかったところ!!!
平日の昼間なのでガラガラでした!
初のロウリュとアウフグース体験!
イチゴのアロマ水とオレンジのアロマ氷で空気が美味しい(๑´ڡ`๑)笑
熱さもちょうどよく、癖になる理由が分かりました!
整いイスも3つしかないのに、利用者が少なく、いつでも好きな時に座れる♡
ビルだからしょうがないけど、外気にあたれる場所があればなー…
スパエリアが狭いから混んでたらストレスかもだけど、これくらいの空き具合なら十分満足でした!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。