川中島温泉テルメDOME
温浴施設 - 長野県 長野市
温浴施設 - 長野県 長野市
サウナ:10分 × 1
:12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
今日は息子と嫁さんを長野駅へ送り、その後はムフフ♪
権堂テルメも考えたが、帰りがてらの川中島をチョイス!
早速長野駅から約20分、川中島テルメDOMEに着
ぐぉっ!駐車場混んどる
だろうね
3連休のまん真ん中ですもんね‥
ちょうど空いてたところに光の速さで車をねじ込み
18:00過ぎにチェックイン
初めての施設なんだが、若者に混じって入館
初めてを悟られないように、いつも通ってますよ雰囲気
を醸しづつスマートにかつ恐る恐る下駄箱の鍵を渡す
って多分だいたい渡すよね?こういう施設は‥
ヨッシャ正解!
だよねーだいたい預けるよねー下駄箱の鍵
そんなことんばっかり考えてたから店員さんの言葉が頭
に入ってこず
私「えーとあの~後払いっすか‥よね?」
店「え?あ、ハイ後払いです」
初見バレバレだわこりゃ
ってか多分説明してくれてたし、この返答の仕方わ
変な常連っぷりを発揮してしまった‥は、恥ずい
店員さんの視線を気にしつつそそくさ脱衣所へ
駐車場の混みようから川中島の合戦を覚悟したけど
思ったより空いてる
と、思った
脱衣所までは‥
やっぱ混んでますよねー浴室は
こちとら山梨から来てるんでねっ!
今から戦ってやろーじゃないかコノヤロー!
川中島の合戦ジャイー!
って1.5秒思ったが、時間も時間なんでそそくさ洗体です
サ室は縦長
座面広し
正面にテレビを構え、両端に遠赤外線ストーブ2基
右端にはオートロウリュするっぽいストーンストーブ有り
3段構えの布陣
こりゃ手強い
信玄頑張れるか?
しかしながら温度は90℃弱と入りやすい温度
オートロウリュが気になる所だが、1回目は発動せず
でもいいね、遠赤外線があるせいか温度の割には良い熱感
水風呂も深くて良い!
温度は多分16か17℃くらいかな?
深さがあるからまったりできる
外気浴はプラ椅子4つと畳で寝っ転がれる所3つ
茶色の寝れるよくある波型のアイツも2つ
混雑してたけど畳が空いてたからゴロン
あぁ~癒され〜
今頃息子と嫁は新幹線かな?
とか
流れ星流れないかな?
とかさ
考えたか考えてないか覚えてないくらいグワ〜んって
なってた
2セット目のサ室でストーンがついにライトアップ!
こりゃ発動だぞ〜
って思ってた矢先
スタッフさんが現れて手でロウリュするという良い裏切り!
アロマはミントです!
うんっすごくいい匂い!
あっブロワーで室内を拡散してくれました!
最後に風呂巡りでゆっくりし退館
今度は空いてる時にゆっくり来まーす!
男
自分との戦いっすかね(笑)混んでたけど炭酸泉もあるし、水風呂深いし、癒されましたよー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら