絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

noname

2024.07.13

4回目の訪問

人が多くて屋上での外気浴ができませんでしたが、浴場内でも風を感じれる場所を発見できました。
久しぶりにキャビナスの熱波を受けて耳が千切れそうなくらいにアチアチになったー。
個人的には水風呂がもう少し冷たかったらありがたいです。

続きを読む
5

noname

2024.07.07

38回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

なんで休憩スペースでの他人のいびきはうるさく感じないんだろう。
気持ちよさそうだなー。と、何だか嬉しくなっちゃいます。

自分もつられて寝ちゃって4セットのつもりが3セットで終わりました。
いつも通り大満足でした。

続きを読む
4

noname

2024.07.06

34回目の訪問

いつも通り大満足でした。
そろそろコロナで間引きされたサウナマットを元に戻していただけたらうれしいです。

続きを読む
2

noname

2024.06.30

41回目の訪問

駐車場に車がいっぱい!
何が起きているんでしょうか。
イベントは昨日だったみたいだし、テレビか何かで紹介されたのでしょうか。

施設に入るとお客さんがいっぱい。
でもお風呂はいつもの混み具合で安心。
サウナの日でセルフロウリュと久しぶりに熱波浴びてきました。

続きを読む
12

noname

2024.06.29

15回目の訪問

冷水機がもう少し冷たければうれしいです。

温度も湿度も高くていいサウナ
ちょうどいい温度の水風呂
ゆったりできる外気浴スペース

塩サウナ1
ドライサウナ2

最高でした。

続きを読む
2

noname

2024.06.24

12回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

noname

2024.06.23

23回目の訪問

続きを読む

noname

2024.06.22

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

noname

2024.06.16

50回目の訪問

セルフロウリュサウナのストーブ前にロウリュのルールが張り出されていました。
守る方が増えた分、ストーブの温度は上がりっぱなしで最高に良かったです。

続きを読む
9

noname

2024.06.15

2回目の訪問

近くに用事があったため、何年かぶりに伺いました。

続きを読む
2

noname

2024.06.11

2回目の訪問

ユーパレス弁天

[ 熊本県 ]

かなり前に1度来てからそれっきりでしたが、別目的で施設を利用しました。
もちろんサウナにも入りましたが、温度計以上に体感温度が高く、いい感じです。
水風呂は個人的にはもう少し温度が低くてもいいんですが、これはこれで気持ちよかったです。
時間の関係で2セットのみでしたが心地よく過ごせました。

続きを読む
15

noname

2024.06.09

33回目の訪問

1セット目がサウナマット交換直後でお気に入りの場所に座れてラッキーでした。

続きを読む
11

noname

2024.06.08

37回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

セルフロウリュサウナの入口にブレーカーが落ちたため、温まるのに時間がかかるとの張り紙がありましたが、入ってみるといつも通りアチアチ。
いつもより人が多い気がしましたが、全然座れるし、休憩も問題なし。
4セット最高でした。

続きを読む
6

noname

2024.06.02

14回目の訪問

かなり久しぶりに訪問しました。
なんかサウナの温度が前より上がっているような。
前はいい感じの湿度だったのですが、ストロングセッティングになっていて、ちょっとだけカラカラ。
でも、これはこれで良かったです。
隔週でセッティングを変更したりすると楽しいかも。
それ以外はいい意味で変わっておらず、空は少し曇っていて良い気温といい風で外気浴できました。

続きを読む
11

noname

2024.06.01

36回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

サウナ室に入ってきて座らずいきなりロウリュ連続10発する人がいて残念でしたが、施設自体はいつもどおり最高でした。

続きを読む
6

noname

2024.05.26

11回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

noname

2024.05.25

32回目の訪問

天気が良かったので、日陰を探しながらの外気浴でしたが、風が気持ちよくて最高でした。

続きを読む
2

noname

2024.05.19

10回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

noname

2024.05.18

22回目の訪問

日差しが強い日だったので、屋根付きの外気浴スペースがあるところにと思い、久しぶりにべんがら村にやってきました。
夜は花火大会があるようですが、時間を避けて早めに4セット。
オートロウリュのタイミングでマット交換が行われ、ドア開けっ放しでもったいないと思いつつ、交換を手伝うと体を動かすためいつもより汗が出て結果OK。
外気浴は風がいい感じに吹いていて大満足でした。

続きを読む
2

noname

2024.05.12

9回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む