大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
大垣駅から20分強。11時のオープンに合わせて入店。
道中たくさんの用水路があり、流れる水はとても綺麗で、飲みたくなった。
サウナ室は110度だけれど息苦しさは全くなく、背面がカーペット生地のためだらんとしながら熱せられた。
皆が口々に賞賛する水風呂は噂に違わぬ爽快感があった。
一通りサウナを楽しみ二階の食堂へ。
「カウンターがある店は総じて飯が美味い」と言っていた友人が勧めるメニューを全部食べた。その通りだと思った。
カウンターには常連のじいさん三人が肩を並べて飲んでおり、「嗚呼、理想の老後ってこれだなぁ」とぼんやり思う。
あとこれまた話題にあがる二階のピカピカトイレ、本当にピッカピカだった。
誰かGoProで撮影しておくれよ。
ブロマイドとして売られたら買っちゃうな。
リクライニングで一眠りし、締めのサウナを楽しんだ後にオーナーのママさんと話をする機会を得た。
たくさんの若い人が全国から入りに来て本当に嬉しい、亡くなった社長にも見せてあげたかったと言っていた。
これまでの歩みの重みは全然分からないけれど、ここのサウナに入れてラッキーだし、また絶対ぇ入りに来るぞ、と思った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら