前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
10:00開店と同時に入店。25名の行列。いつも通りに浴室に行くと違和感。サ室前にカゴがあり緑のビート板が置いてありました。ちょっとテンション上がる。その前に体を洗って温泉に浸かる。またしても違和感。温泉浴槽と壷湯の泉質が変わったように感じます。色も薄茶色から薄いウグイス色に。源泉浴槽は変わり無し。薬草蒸風呂は、薬草、よもぎに加えてハーブが新しく追加されていました。そして今日はハーブの日、良い香りです。ビート板を手に取りサ室へ。今までの白のサウナマットは足置きです、の貼り紙。木の上にビート板を敷いて座るスタイルに変わってました。使用後は自分で水で洗い流してカゴに戻す。サウナ、8分、8分、12分の3セット。水風呂は14度で気持ち良い。外気浴は露天風呂の木のベンチでととのう。最高に気持ち良い😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら