絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

佐藤宣弘

2022.10.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.10.15

7回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.10.12

6回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.30

5回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.24

1回目の訪問

みどり湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.10

4回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.09.09

3回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.08.21

1回目の訪問

続きを読む

佐藤宣弘

2022.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.08.17

1回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

佐藤宣弘

2022.08.03

2回目の訪問

日本の宿 古窯

[ 山形県 ]

山形旅行2日目

古窯は朝夜で男女入れ替えの為、6時半に早朝サウナ頂きました。

前日の展望風呂とは打って変わり、壺風呂や冷やしサウナだったりとバラエティ豊かな1階の紅花の湯。

朝食を美味しく食べるために9分×3
外気浴の代わりに冷しサウナ(マイナス2度)で整いました。

食・風呂・サービス
どれを取っても最高な旅館でした!

またいきます。

続きを読む
6

佐藤宣弘

2022.08.02

1回目の訪問

日本の宿 古窯

[ 山形県 ]

山形旅行で古窯に宿泊。

朝と夜で男女入れ替えの浴場との事。
夜は8階にある展望風呂へ。

サウナは約90度
12分×1
9分×2
水風呂は体感20度

露天スペースで外気浴は見晴らしも良く、気持ちよく整えました!

シャンプーバイキングというものも有り、好みのシャンプーで髪を洗えて女性には嬉しいサービス!

明日の早朝サウナも楽しみ!

続きを読む
3

佐藤宣弘

2022.07.11

2回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

今月2回目の金の湯

たまたま薬湯の日だったようで、青色の湯が貼ってある湯舟(紫根の湯)でまずは体を湯通し。

サウナはスチームサウナなのにドライサウナを彷彿とさせるほどアチアチ。
夏季期間はこのくらいでないと外気浴したときに涼しく感じないので🙆‍♂️

10min×3set

また近々いきます!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
8

佐藤宣弘

2022.06.17

2回目の訪問

またまた東京訪問でSHIZUKUさんにお邪魔しました。

今回は金曜16時過ぎに訪問したため、仕事終わりのサラリーマン風の客が多くいたような印象。

サ室も常に満杯
12分、10分、9分を1セットずつ。
1時間コースで30分の延長。

混雑していたため、サ室出入り激しく、温度は前回みたいに熱く感じなかったが、水風呂はキャン冷えで満足度高め。

1時間コース利用客はオロポ¥400注文で30分延長無料とのことですので、時間無くてもサウナ楽しみたい方は是非注文してみてはいかがでしょうか!

駅近でお手軽に満足度高いサウナです🧖‍♀️
ありがとうございました!

続きを読む
1

佐藤宣弘

2022.06.15

1回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

1ヶ月半ぶりのホームサウナ金の湯。
アパート暮らしの時に最寄りのサウナ付の銭湯として週3回ほど通っていたが、子供が産まれて新居を構えてから、遠い存在に、、、

こちらで出逢った常連さん、同業者の仲間など、やっぱりホッコリする金の湯。
混雑具合によって温度が変わるサウナと水風呂。だがそれがいい。

季節によって番台のおばさんが収穫してくるのか、旬の野菜が販売されているため、その都度退店時に購入。(モノによっては入浴前に購入オススメ)
今回はソラマメが約30粒以上で¥300

新潟市の銭湯で唯一の外気浴が出来る銭湯♨︎
ありがとうございました!

続きを読む
17

佐藤宣弘

2022.06.08

1回目の訪問

水曜サ活

レーシックの手術のために、新潟から東京までやってきたので、お邪魔しました。

12時半に上野駅到着し、徒歩約5分ほどのところ。
手術は14時半からなので、1時間一本勝負のコース。

①6分
②10分
③9分
の計3セット、トータル25分

男子風呂は地下1階で
浴槽1
シャワー約10
水風呂1
ととのい椅子4
決して大きくはないが、サウナはアチアチで水風呂はキャンキャンに冷えてて最高のサウナ施設でした!

1時間と言わず、機会と時間があれば次回は3時間コースでサ飯もゆっくり味わえたらと!

ありがとうございました😊

続きを読む
16

佐藤宣弘

2022.05.30

1回目の訪問

ドライサウナ 85℃
11分×2
15分×1

約一年ぶりに来湯、13時ころから湯通しした後に3セット
時間帯的に高齢者が9割
3セット目にはサ室が満室のため、水風呂の温度は18℃と高めに、、
また行きます!

続きを読む
7