湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
サイクリストとしてそれなりに成長してホームの丸駒温泉に戻ってきた
それでも常磐から支笏湖に行くための登坂はツラかった
恵庭岳北尾根コースリベンジはまた失敗
時間がなくて入山すらさせてもらえない形に
やっぱ札幌からのアクセスだと登山口までの遠さ、常磐セコマ以降の給水ポイントナシと難易度が跳ね上がる
なにがいけなかったかを考える
体力に余力はあったからもっと出発を早くすれば良いのだ
良いシミュレーションになった
次が3度目の正直って言うじゃん諦めんぞ
さて3連休の中日か
サウナは…入室6人待ちで中温湯横のベンチまでの列がwwwwww
いまの若者言葉で言うなら「リ◯レみがエグい」だな
俺は◯フレ以外のサウナには並ばんよ
高温湯と露天風呂はいつもより温めで浸からさる
まだ温めの(18℃くらいかな?)水風呂との交代浴で疲労回復☆あ~超絶気持ちE!!!
退館後は車も駐車を待ってる列…お先に失礼しますw
駐車場の誘導してる四代目館主と挨拶
館主「すっかり寒くなりましたねぇ」
半「まだまだイケます(←何が)秋が深まる頃にまたイキマスね(意味深)」
さぁ!明日への活力の1漕ぎを
いきなり13%勾配だからね⤴
ヨイショォ゙!!
「グニャン」
「ん?…え?www」
ピンチはチャンス
毎回身を削りながら○フレに来ているんですね いつもお疲れ様です🙇 エクスタシーの街の早割りはお得なので今度ご利用してみて下さいね(意味深)🙄
内なる炎を燃やしてサウナイキタイですw 今回はリフレみエグすぎてサウナ入れなk…アッ!!! DTなので存じ上げてませんが早割なんてあるんですね!詳しいですね(意味深www)
王子に戻った時刻が16時前で雷文の気分だったのにやってなくて…それなら、ぷらっと市場の94storeでホッキカレー…15時までのエアサ飯には定評があるワタシw でも秋刀魚が神だったので満足です!ファーwww
連休はいつもこんな感じなので、温泉に入りに行くと割り切ると有意義なサ活(?)ができますおはようございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら