絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

隼人

2023.04.10

1回目の訪問

妻が通ってる病院が近くにあり待ち時間が数時間要するため朝サウナで訪問🏃
開店時間に行ったせいか人が少なくてゆっくり体を癒せました😇
サウナ室は真ん中にガスストーブがあってすぐ汗をかけてGOOD👍
水風呂は入っても肌に突き刺さらない柔らかい水で気持ちいい〜
外気浴スペースは足を伸ばせて寝れる椅子があった!!
総合的に好きな施設を見つけました。
妻が通院する時はお世話になります😎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

隼人

2023.03.29

9回目の訪問

年度末最終盤を迎え仕事もバタバタ😭
帰宅が終電近くになるため宿泊🛌
お決まりの夜2セット朝2セットをして覚醒〜
泊まりを許してくれる嫁さんに感謝…
あと少し頑張ろう🔥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
3

隼人

2023.03.22

8回目の訪問

飲み会前にひと蒸しするため訪問🏃
6時からの飲み会を気にしながら3セット!
しっかり覚醒しました😇
テレビではサムライジャパンのニュースがあってて更に気分が良くなりました👍
明日からも頑張れます🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
19

隼人

2023.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

出張帰り久しぶりに楽園訪問🏃
たまたま1発目から6時半のロウリュを受けて外気浴中、胸の鼓動が半端じゃなく気持ち良すぎた😇
今日はホワイトデーなのであんまり帰りが遅くならないように2セットで終了!
締めはオロヤクとイカ下足唐揚げをいただいて帰宅🏠
今日も癒しをありがとう…

イカ下足唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

隼人

2023.03.07

7回目の訪問

昨日訪問してサウナの日(今日)は会員については無料ということで2日連続訪問🏃
偶然いい情報をGETしてよかった〜
それに受付でイオンウォーターまで無料で配ってました😭本当神施設だ👍
サウナの日は2セットして帰りました。
最近、妻がサウナに行けないからすっかりホームサウナになってしまったな…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
13

隼人

2023.03.06

6回目の訪問

残業で帰りが遅くなったため宿泊🏨
いつもはカプセルやけどそれよりも安い仮眠室で睡眠をとることに💤
いつものように仕事終わりに2セットして朝5時に起きて2セットして出勤💼
残業の疲れを癒すことが出来ました😇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
3

隼人

2023.03.03

5回目の訪問

結婚3周年記念ディナーの前にひと蒸し🔥
定時で仕事を終えて18時に始まるディナーに遅れないように1時間サウナ!!
3セットして1週間の疲れをしっかり取れました😇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
4

隼人

2023.02.25

1回目の訪問

湯らっくすに行った日に泊まったホテル😉
予習はサバンナ高橋のYouTubeでばっちりしてチェックイン後に軽く1セット!
夜飯食って帰ってきて2セット、次の日の朝食前に2セット、朝食後渾身の1セット、計6セットお世話になりました😂😂
まずスカイスパの印象は施設が新しいのもあるけど清潔感溢れる施設でした👍
風呂も割と熱めで気持ち良い!!
サウナ室は思ったよりすぐ汗をかけてオートロウリュも少なすぎず、しっかり効いていてGOOD!!
水風呂も冷たすぎずちょうどよかった〜
想像してたより満足出来てホテルのサウナとは思えないクオリティでした。
ぜひまたいつかリピートしたいです😇

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
1

隼人

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

ついに行ってきましたよ。西の聖地『湯らっくす』に!!
言いたいことありすぎて文が長くなりそうですが、一言で言ったら「マイベストサウナになりました」👍👍👍
個人的にととのいスペースは充実というほどではないけどそれ以外は完璧!!
1発目から12時のアウフグースを受けて入っても刺さらない柔らかい水風呂に入り今まで経験してきた中で最高の覚醒状態😇
2セット目はメディテーション、3セット目はミストサウナに入って締めはメインサウナで満喫しました😊
サ飯はアジフライが品切れで残念💦
でも、唐揚げ定食も肥後ストロングオロポは最高に美味しかった!!
またいつか行きたいな〜

唐揚げ定食

続きを読む
21

隼人

2023.02.18

4回目の訪問

北九州マラソンの事前受付ついでに訪問♨️
今日も改めて感じたけど、ここのサウナ最高すぎる😭
サウナですぐ温まることが出来てキンキンの水風呂に入って2セット覚醒!!
明日しっかり頑張れます🏃

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.6℃
18

隼人

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

少し気になってた施設に訪問🏃🏃
昨日久しぶりに野球して朝一から10kランニングして体がバキバキに💦
サウナ室は1セット目から満席になってた💦
サウナ室は3段あって1段目はなかなか温まらない…
途中から3段目のガスストーブの目の前に座ったら一気に体感温度が上がっていい感じ😇
水風呂はキンキンでまあまあいい感じ!
外気浴スペースは十分にあったけど寒くて使用せず(笑)
今週あまり疲れてないせいか2セットで満足。
サ飯はチキン南蛮とオロポをいただきました。メニューも多くて迷った…
やっぱりホームサウナと比べてしまうな〜

チキン南蛮

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

隼人

2023.02.07

1回目の訪問

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

福岡に出張があったついでに訪問♨️
店に入ったら予習通りの老舗感(笑)
漫画やドラマに出てくる浴槽に富士山が描かれた銭湯は初めてかもしれん…
ちなみにサウナは別料金で合計で600円!
まず驚いたのが店に置いてあるシャンプーやボディソープがないため持参必須😂😂
そして風呂が熱すぎ🔥
楽しみにしていたサウナ室は遠赤外線のガスストーブがあり、みんな漫画読んで謎の光景(笑)
そして漫画紙の匂いか分からんけど何とも言えない匂いが充満💦
なかなか居心地が良くなかったな…
水風呂はキンキンで気持ちよかった〜
なんだかんだしっかり2セット覚醒しました。
それにしてもあの匂いが嫌やった〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

隼人

2023.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

福岡に用事があったため行ってきましたよ福岡博多、万葉の湯に♨️
2セット→サ飯→読書→仮眠→2セット
お決まりのルーティンで体を癒しました。
今回は初めて蜂蜜オロポに挑戦したけど普通のオロポが少し甘くなっただけ(笑)
肉野菜炒めは初めて食べたけど量が多いかつ味も美味しかった〜〜

肉野菜炒め

続きを読む
21

隼人

2023.01.29

4回目の訪問

サウナ飯

今日はホームサウナにGO🏃🏃
1発目から13時のアウフグースを受け超覚醒!
外気浴は寒すぎて長時間ゆっくりしたいのに数分で断念…
2、3セット目はメディテーションサウナで満喫♨️
残業続きの体を癒せて良かった〜
ホームサウナ最高👍👍

せせり鉄板

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
20

隼人

2023.01.24

3回目の訪問

電車は止まってなかったけど雪を理由にカプセル宿泊🛌
宿泊する人が多くて先週とはカプセルの埋まり具合が全然違ったな〜
でも風呂はそこまで多くなくてよかった〜
夜2セット、朝2セットして全セット覚醒😇
ここのサウナ本当たまらんな〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 11℃
11

隼人

2023.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

残業終わりに家に帰ろうか迷って連泊🛌
連泊したら家のような安心感さえ感じる😂
睡眠時間が欲しかったので控えめに2セット。
2日連続でサウナはさすがに覚醒しないだろうと思いきや2セットとも覚醒😇
やっぱりここのサウナすごい!!!
締めはオロヤクをいただきました🍺
オロヤクは炭酸強めで美味しかった〜〜
2日連続のグリーンランド小倉は最高でした!

オロヤク

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
12

隼人

2023.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

妻が出張のため家に帰らず会社の近くに宿泊🛌(サウナ目的)
昔建物を見た時は俺はこんなとこ絶対入れないと思うほど昭和感漂う施設😂
まさか数年経ってこの施設にワクワクして入るとは思いもせんかったな…
事前に情報を調べてきた通りサウナ室はいい匂いがして、温度は居心地が良い暑さ🔥
水風呂のステンレスは初めて見たなー
気のせいかステンレス構造を見てさらに体が冷えるような感覚でした!!
3セット全て覚醒😇😇
とにかく気持ち良くなる不思議なサウナ♨️
明日は出勤前のサ活をする予定😉

下足唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
19

隼人

2023.01.14

3回目の訪問

新年初のホームサウナへGO🏃
夜に行ったため相変わらずの車の多さ…
でも意外とサウナ室は混んでなかった。
さすがに9時のロウリュの時間はサウナ室に入りきれないほどの人が来てた😂😂
3セットメディテーション+1セットロウリュを受けて覚醒😇
ホームサウナ最高!!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
18

隼人

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

特に疲れてないけどリフレッシュするために行ってきましたよ万葉の湯に♨️
3連休の初日のせいか意外と人が多かった〜
でもサウナ室は全然混んで無くてよかった〜
1セット目にオートロウリュに合わせてサウナ室へ!!スポットライトの演出は相変わらず興奮するな〜〜
3セットとも見事に覚醒😇😇
サ活後はお決まりの美味しい梅オロポを飲んで仮眠をして帰宅🏃

梅オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
27

隼人

2023.01.01

1回目の訪問

新年初サ活の場所は蟹御殿🦀🦀
実家から30分で行けると分かって即予約!!
サウナ室は他にはない作りで可愛らしさを感じる構造になっていてかなり短いスパンでオートロウリュが作動していました。
水風呂は15〜16℃で理想の温度、しかも深いところがさらに良い👍👍
外気浴はガウンを着れるため冬でも外で外気浴が可能!!
大好きなインフィニティチェアもあって全てが自分好みで最高でした😍
なにより嬉しかったのが今日出会ったお兄さんとサウナで話が出来たこと😭
サウナ好きの方とサウナ室で話すことが初めてでとっても楽しかった…
蟹御殿は元旦毎年恒例にしよ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
19