m.m.s

2023.06.25

2回目の訪問

とある学校に今日から通うことになり、学校終りに徒歩二~三分の距離にありながら、帰りの導線もバッチリのカプセルプラスさんへサウナーならば行かない訳には行かぬです。

てな感じで、18:10イン。

受付の人に聞いて、今日は混んでるとのことなので、(日)の良い時間だし、ガヤついてるだろうと思ったけど思わぬ静寂に包まれており安堵。

しかも皆さんマナーも良いし、逆にサ室内で「上段空いてますよ」とか、無言セルフロウリュしたお兄さんに「ロウリュの時は一言お願いします」とか言って、私のがうるさかったりしてごめんなさい。。


ところで、最近サウナに思うのはサ室熱けりゃ良い。
水風呂冷たければ冷たいだけ良い。
とかでは全然ないな、と思うのです。
サ室は室温低ければ、ロウリュで湿度上げれば良いし、水風呂は18~19℃でも十分じゃん?
とか。そんなこんなで、今日も気持ち良くととのうサ活でありました。

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!