サウナ探訪ログ

2022.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

2回目。再評価。

リピートバロメータ:★★☆☆☆

●基本評価
コスパ:△(休日税込1540円)
キャッシュレス:○(カード決済可)
水飲み場:○(勢い良い、冷たさ普通)
新しさ:○(新しい)
シャワー水圧: ×(弱い)


○よかった:
1. サウナが落ち着いた雰囲気でいい。
2. 泉質がよく、炭酸泉が露天にある。
3. 全体的にいい匂い。
4. 催しが多くて気分が上がるし、ゆったりできる場内。

5. アメニティが充実している。
6. ロッカーが使いやすい。



○イマイチ:
1. トトノイイスの立地がイマイチ。
2. バスの待ち時間も含めて、トータルで遠い。
3. ご飯も入場料も全体的に高い。
4. バスの定員が少なく、随時出発になっている。

5. 館内着が付いてくる。着ないので邪魔。


●その他所感
テレビの放映が始まっていた。
夏以来で、「前来た時はまだ〇〇だったなぁ」とノスタルジーに浸っていた。全体的に高いので頻繁にリピートはできないのでこの評価です。
宮前平でも見た「サウナ〜る」を体験してみた。どちらの効果かは分からなかったが、ととのいはした。800円なので、一回試すにはいいと思います。

年末までもう少し。明日からも頑張りましょう!

サ飯は「館内お食事処 心音 漬け丼とハイボール」

サウナ時点で食べようと思っていた。マグロではなかったので残念だったのだが、なんの漬け丼だったかは覚えていない。磯丸水産かで迷ったが、微妙に遠かったので館内で妥協した。高い、、、
バカ舌なので、ハイボールも違いがわからなかった。(なんか、サントリーの特別な資格のあるハイボールらしい。)
私にはただの高い普通のハイボールだった。

漬け丼とハイボール

わさびが効いてるので、配分注意です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93.3℃
  • 水風呂温度 18.2℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!