湯らん銭伊達店
銭湯 - 北海道 伊達市
銭湯 - 北海道 伊達市
本日は湯らん銭伊達店に銭入&サ察♨️
現在「湯らん銭」と名が付く施設はこちらと旭川と苫小牧の
3店舗かな。
仕事終わり時間で混み合う時間。
駐車場は空き1台だけ。私が止めて満車。
ちょうど野菜運んできたおじさんに会いまして、
帰り見たらその野菜が玄関で売ってました。
旭川は一般公衆浴場みたいだけどこちらは違うっぽい。
でも入浴料は500円👍
結構年代を感じる建物でした。
内湯は熱湯、低温、水風呂。
しっかりしょっぱくて温泉感ありあり。
これで500円はお得感ありあり🙌
サウナは広々30人収容!L型4段。
広々サウナに相応しくないコンパクトなテレビあり。
ストーブはガス遠赤で90℃。
4段目は頭が天井スレスレ。かなり熱々で汗吹き出しました。4→3→2→1と降りて来て、全ての段に座る。
水風呂はキンキン12℃。
そして地下水掛け流しドバドバ。凄い量!
ガタイのいい人おじさん2人が同時にインしたら大量の水が溢れ出てました。
こじんまりした露天風呂の奥にととのいスペースあり。
インフィニティ含め椅子3つ。
目の前が海。
真っ赤な夕日、1両車両のJR通過、穏やかな内浦湾。
実に素晴らしいロケーションだった!💫💫💫
ととのい度も最近の中ではかなり高く
シャワーも元気に大噴射!😆👍
大満足!🙌
男
私も気に入りました!😆👍
伊達ほ2軒とも水風呂冷たいし伊達温泉のあつ湯は45℃だから好き💞です🤩
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら