対象:男女

湯らん銭伊達店

銭湯 - 北海道 伊達市

イキタイ
36

タキツバ

2025.05.20

43回目の訪問

仕事終わり軽くランしてからホームでサ活3セット。
相変わらずアチアチのサ室、キンキン水風呂。太平洋眺めながらの內気浴、外気浴インフィニティチェア。すべてよかった。やはりホームは安定感No.1!

サ活ではありませんがいい施設だったので報告します。5月21日HO!で無料クーポン使い湯人家にきました。内風呂は43.2℃と45.6℃の2種類、露天風呂は3人入れるサイズで43℃。
サウナはありませんが、高温湯から冷水シャワー、露天に2脚ある休憩椅子でととのいました。あまみもバッチリ!
高温湯好きにはオススメの施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.6℃
137

まっちゃん

2025.05.20

6回目の訪問

今日4軒目
ここの小さな露天風呂に入りたくなり立ち寄る☺️
サウナ84℃あり常連さんと思われる方は熱いと言ってました。私がサウナから出た後温度下げる為にドア開けてました。多分私がいるうちは気を使ったんだと思います💦
サウナサクサク3セット🔥水風呂も相変わらず冷た気持ちいいです😆

ここの露天風呂は他に人いない時に
プライベート感が味わえてなんか落ち着くんですよね😆
ここ瓶牛乳140円なんですね😂
しばらくホームはお休みだからここでコーヒー牛乳😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
133

Takumi

2025.05.17

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2025.05.16

27回目の訪問

みなさん、ととのってますか?
今日は午後半休を取り帰宅。
夕方少し時間が空いたので、サウナに行くことに。
地元のサウナと言えば、もちろん湯らん銭です!

時刻は18:30過ぎ、空いていました。

手早く身体を清めて、内風呂で湯通しします。

サウナは今日も熱い!!
1セット目は湯通し効果もあってどんどん汗が吹き出してきます!!
あぁ、気持ちいい!!
常連さんの話題は、釣りの話。
大物が釣れるといいですね!笑

水風呂は、外気温が上がったためか今日はいつもよりちょっとぬるめ。
それでもキンキンに冷やされます!

休憩は露天風呂のととのいイス。
今日は曇天ですが、少し霧がかかった静かな内浦湾は幻想的。
癒されます。

最後は高温風呂で締めて完了。
時間の都合上3セットでしたが、バッチリととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
22

Takumi

2025.05.11

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takumi

2025.05.10

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takumi

2025.05.06

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250122

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
11

せ、せ、せいや

2025.05.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここがホームだわ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
15

せ、せ、せいや

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:まじで最高

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
13

いわききよと

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
12

Takumi

2025.05.03

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タキツバ

2025.05.01

42回目の訪問

サウラーさんの投稿見たらインフィニティチェアで整いたくなり、仕事終わりにホーム直行。
サ室は98℃、最上段はヒリヒリくるアツさ。8分3セット。1、2セットは外気浴インフィニティチェア。3セット目は噴火湾に沈む夕陽を眺めながらの內気浴で整いました〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
172

サウラーゴルボー

2025.04.30

3回目の訪問

サウナ飯

6.7.7
3セット
65分
500円

本日は伊達に所用あり、こちらへー
優さん、ごめんなさい、お会いできず…

先日の星空が素晴らしく、期待しましたが、
明るいじゃん!まだ夕方!笑

割とすいてるものの、コンディションなのか、
サ室の雰囲気なのか、3分程度でサウォッチの
脈拍が150に!
目安の8分までもたず…

外気浴はインフィニティ全セット確保!
まあ、強風注意報出るくらいの風なので笑

ガンダムアストレイ整い

Gジェネ本日更新の影響です、すいません笑

蕎麦家 大徳

鍋焼きうどん

ここ、提供めちゃ早い! エビ天も美味い笑 今度は蕎麦いただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
150

Takumi

2025.04.27

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2025.04.25

26回目の訪問

みなさん、ととのってますか?
今日は地元で会議のあと、時間が空いたのでサウナに行くことに!
こんなこともあろうかと、クルマにお風呂道具を積んでおいて良かった!
ということで、ホーム湯らん銭へ。
時刻は16時、それほど混雑していませんでした。

ていねいに身を清めて、いつもどおり内風呂と露天風呂でじっくり湯通し。
露天風呂から見える対岸の駒ヶ岳や内浦湾の景色は今日も本当に美しい。

そして、サウナへ。
今日もなかなか熱い!4段の最上段に陣取り、ストーブからの熱気を一身に受けると、汗がこれでもかと吹き出す。めっちゃ気持ちいい!!

そして、水風呂。
アツアツのサウナとキンキンの水風呂、このバランスが湯らん銭の最高の醍醐味。豊富な水量の水風呂は今日も冷たく、身体を冷却してくれます。

1セット目の休憩は内気浴。
大きなガラスの向こうには、咲き始めた梅の花。
2セット目以降は、露天風呂のととのいイスで。
雨上がりの雲の隙間から後光が差し、内浦湾を照らすなんとも幻想的な景色。眼下を行き交う普通列車、特急列車、貨物列車のリズミカルな音を聞いていると、心から癒される。
ホーム湯らん銭、やっぱり最高。
あっという間に4セット完了。
名残惜しいので、また近々訪問します!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
27

こな

2025.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takumi

2025.04.22

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2025.04.21

25回目の訪問

サウナ飯

みなさん、ととのってますか?
昨日は伊達ハーフマラソンに参加、さすがに足腰が痛く身体も重いのでメンテナンスの意味も込めて友人とサウナへ!
今日はホーム湯らん銭のサウナに癒してもらいます!

時刻は13時すぎ、平日としては混雑していました。

リニューアルされたきれいな浴室で身を清め、内風呂と露天風呂でじっくり湯通し。まずは身体の凝りをほぐします。

サウナは開店直後で少しぬるいかと感じましたが、それでも汗がどんどん出てきます!昨日の疲れが抜けていく!

おたのしみの水風呂は今日もまろやかで冷たい!!この爽快感がたまりません!

休憩は内気浴と外気浴を交互に。
窓から見える噴火湾、ようやく咲き出した梅の花を見ながらのゆったりとした時間はまさに至福のひととき。
快晴の空と相まって、贅沢な時間がゆっくり過ぎていきます。

最後は高温風呂で締めて完了!
しっかり4セット、ととのいました!

美喜食堂

テキライス

ボリュームあるご飯にケチャップで味付けされた豚肉、目玉焼き。サウナのあとにぴったりのガツン系!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

まっちゃん

2025.04.21

5回目の訪問

今日4軒目🥳
☀だから露天風呂も外気浴も気持ちいい🥳
どちらからって聞かれたから恵庭って答えたら随分遠くからですねって言われました
やっぱり遠いのかな
ここはよく話しかけられるサウナ🤗
サウナサクッと3セット🔥

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
156
登録者: 1.2.サンダー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設