なんぽろ温泉ハート&ハート
温浴施設 - 北海道 空知郡南幌町
温浴施設 - 北海道 空知郡南幌町
南幌温泉が1/17にリニューアルしたと聞いたので取材(?)に行ってきました。
次回の「ブエナビスタ」でも感想をお話しします。
こちらの施設はちょっと複雑です。以下ご利用前に知っておいた方が良い事。
・日帰り棟とホテル棟の二つあります。
・料金は、日帰り棟のみ利用で大人750円、日帰り棟とホテル棟の両方利用する場合は1,000円です。
・ホテル棟利用の際は下駄箱の鍵を渡してホテル棟の更衣室のキーを受け取ります。
・利用時間はホテル棟が2時間まで。日帰り棟はフリーです。
・ホテル棟はお湯風呂がありません。
・両方利用の場合ですが、この二つの施設の行き来は、渡り廊下で隣の建物に行く感じなのでちょっとだけ歩きます。館内着等もないので、一度服を着る必要があります。
今回のリニューアルですが、日帰り棟は露天風呂が新設されました。それ以外は今までと同じで、サウナ室も変わらずです。
ホテル棟については大幅リニューアル。今までの売りだったラドン泉と露天風呂を無くして、完全にサウナ施設へと変身。
今回注意点が増えたのはホテル棟がサウナ専用施設になったからだと思います。
今回はホテル棟サウナのレポートです。
設備は、大型のサウナ室、1人用の水風呂3つ、露天スペースにインフィニティチェア3脚。あとはシャワー2つと洗い場です。
お湯の浴槽はありませんので湯通しはできません。
サウナ室は大きめ。ゆったり入って20人、詰めて25人程度。
ベンチは2段の対面式(片方は1段)。座面が広くゆったりしてます。
テレビあり。
ストーブはストーンタワー式のガスヒーター。
たぶんサンバーニングのSFGW?(湯屋サーモンや森のゆ花神楽にあるのと同じタイプ)です。
温度計は82度でマイルドでした。
オートロウリュは30分に1回(毎時00分と30分)。15秒噴射×3回。
2段目に座ったら結構熱々で滝汗でした。
水風呂は温度表示はありません。
水温計電池切れで計れませんでしたが体感で14度前後だと思います。
浴槽3つあるのでそれぞれ温度替えたら面白いのになぁ。
外気浴はインフィニティチェアが3脚。
サ室の収容人数から考えると少ないです。浴室内にも椅子ないので。
スペースはあるので増設を希望いたします。
お湯風呂がないので冬は辛いですね。
ヒートショック防止の意味でも湯通しはしたいです。
あとオートロウリュは気持ち良いですが、回数増やして欲しいですねー。
せめて20分に1回で!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら