ひなたの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
アサ活にコチラへ。朝に1時間弱滞在。
5年以上前に数度行ったことのある施設だが浴室の記憶は殆どなし。オフィス街はずれのビルの屋上にある銭湯で朝6時から営業している。駐車場ありとの事だが料金が返ってくるのではなくポイントが5倍になるだけなので注意。
入館し券売機で入場券を買いフロントで渡すと初めてなら丁寧に施設の説明をしてくれる。フロントからすぐ休憩スペース兼食事処あり。奥に浴室。
脱衣所、浴室共にコンパクト。内湯に洗い場、サウナ、水風呂、温泉のメイン浴槽。外湯にジェットバス、高濃度炭酸泉、壺湯、温泉の露天風呂。外湯にはととのい椅子やデッキチェアが複数台あり屋上という事も相まって外気浴推しな感じ。
1セット目、TVあり2段12人位のキャパのサ室。上段入口付近に着席。奥の熱源から遠い為90℃弱の温度でマイルド。8分発汗良好。かけ湯から水風呂。深め広めで17℃設定らしいが冷たい。すぐ出て横の温泉で交代浴し外気浴へ。残念ながら雨も降り高所なので寒い。炭酸泉等風呂には屋根があるのでそちらを一通り堪能して温まる。
2セット目、熱源前上段に。ここは中々、ベスポジ。10分で滝汗になり少し外気浴。雨が気持ちいい。炭酸泉が気に入ったのでじっくり入り終了。
コンパクトなので非常に動線良し。オフィス街近くで早朝からやっており食事処ではモーニングなんかもありビジネスパーソンが利用する銭湯という印象。スタッフの巡回頻度も高く浴室は年季が入っているが綺麗。ただ駐車場もそうだが朝風呂で安くなる等はなしでコスパは悪目。独特な雰囲気なので好きな方にはかなり刺さると思う。
5点中3点
男
こんにちは。まあ朝行くならここかなと目星つけてましたので^_^確かに都会のオアシス感ありますよね。好きな人はめっちゃくちゃ好きそう
朝なのでひよりました笑 焼豚等つけると意外に良いお値段なんで朝飯ですしと素ラーメンにしましたがこの後結局朝マックする羽目に^^;
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら