あい

2023.12.28

120回目の訪問

みかんを買いに行ったら無かったー!辛い笑
それはそうとオープン当初のユニフォームを着てるスタッフを見かけなくなってしばらく経つね。Tシャツに完全切り替えしたのかな。すみれのロゴが入ってて可愛いから今の方が好き。


超軟水になってからは初。やだ!すっっごいトゥルトゥル!!千葉の水はくそ硬いから軟水器が負けちゃうと思ってたんだけどこれはいい!友の湯かアクア東中野まで行かないと味わえなかった貴重なお水を…千葉で!しかもホームで!いいの!?贅沢すぎて申し訳ない。


サウナは93℃でちょいピリでちょうどいい。やっぱすみれのサウナはすごいな。


水風呂は14℃。冷たい以外の感情が一切湧かないから超軟水かどうかなんて判別できない。でも水の色が変わった。黄緑から青緑になってるじゃん。軟水器すごい。


絹の湯は乳白色から白へ。電気とジェットエリアは無色からうっすら青色になってる。すげー!


熱湯は43℃で体感は44℃くらい。久しぶりに熱い風呂に入れた。最高だよ!


レモンケーキ色のタオルが可愛かった。どうしよう…すみれのタオルは売るほど持ってるのにレモンケーキ色も欲しいな。次はみかんを買えますように。お願いします…みかん大事。ありがとうございました。

あいさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
2
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.28 08:06
2
あい あいさんに37ギフトントゥ

すみれの超軟水、勝手に佐倉みたいな感じと思ってたけどアクア東中野の方に肌感近いんですね🤔正月に向けて、皆がすみれのみかん買い占めたのかな❓😋
2024.01.10 03:22
1
のぶさんのコメントに返信

のぶさんトントゥありがとうございます♪そう、私も佐倉の感じだろうと想像していたんですが...アクア東中野や友の湯みたいにトゥルトゥルのヌッメヌメでやばいです🥺💕佐倉と同じ装置の導入だとしたら水質な違いがありそうですよね💡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!