あい

2021.07.21

7回目の訪問

水曜サ活

後で書きます


★☆追記☆★

平和島の後、夜に入館。ちょうど入ったタイミングでフロント横でポスターの設置作業が行われていた。嬉しい♪サウナを意識してくれてるし、帰り際 自分が撮影した写真とほぼ同じものがインスタに投稿されていたのを退館後に知る。


替わり湯は今日もいい匂いがして塩サウナは86℃でバカみたい熱かった。


オートロウリュのサウナは8分と11分で2セット。水風呂は16.6℃。


茶イスが前回よりさらに1脚追加されていよいよイスまみれになった。サウナ室利用者0~3人で茶イス利用者は0人だった。


景色を楽しむ目的で入館しているので、個人的には茶イスは不要。休日の混雑時も伺ったことがあるが、その時も茶イス利用者はほとんどいなかったので、女性側のイスは撤去してもらえたらさらに楽しめるはず。


ありがとうございました。

あいさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 16.6℃
4
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.22 22:50
1
あいさんの湯の郷への熱いサ活、いつも楽しみです!しかし素晴らしい施設になりましたよね・・・野天にイス多すぎの件、男性側の意見としても超賛成です!
2021.07.22 23:31
1
あきらん あきらんさんに37ギフトントゥ

あきらんさん、トントゥありがとうございます♪全く同感です。いつ温度が下がりオートがパワーダウンするのかとオープンからずっと不安でした💦今や振り切った設定で認知されましたからこのまま貫いて欲しいし、ルールやマナーも含めてさらにパワーアップして欲しいですよね😊野天の女性サウナは変更後もマイルドで居心地がいいです。だからこそ余計に景色に癒されのんびりしたいと思えるのだと思います。イスが減ったら嬉しいな♪すみれも野天も近いとは本当に羨ましい☺️💕
2021.07.22 23:04
0
あきらんさん、ありがとうございます。嬉しいです😭私もいつもむっつりと見させて頂いてました。あきらんさんのすみれのサ活素晴らしいです😭何のための4段か。オートも浴びにいったりわざと避けたり選択すればいいに共感しました。野天は景観の良さを崩したらもったいないです😭
2021.07.22 23:19
1
あい あいさんに37ギフトントゥ

いや私のコメントは、施設側に変に日和ってほしくないなーというだけですw 私はすみれにも湯の郷にもほぼ同じくらいの時間で行けるので、ぜいたくな悩みです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!