2022.05.07 登録
[ 千葉県 ]
モイスチャーサウナ:2セット
塩サウナ:1セット
スチームサウナ:1セット
一言:
初めての健美の湯。
630円の価格でありながら、3種類のサウナが設置されていてお得感あり。
モイスチャーサウナ、外気浴エリアは寝そべることも可能なところが素敵でした。
スチームサウナのヒノキの香りが最高でした。
その他
実は1200円カットに初挑戦。
結果として、イメージ通りの髪型になったので大勝利です。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
深夜0時から、初めての極楽湯に突入。
サウナ室は90度、隣の水風呂は18度ぐらいで、比較的に入りやすい印象。サウナ慣れしていないので、ありがたかったです。
しかし、懸念点として2点
1)週末前だったからか、サウナ、整いイスが混んでおり初めてのサウナ難民になりました。
2)全体的に若めの方が多い印象。
サウナマットを引いていない方、話をしている方などなど、設備以外のところが気になるところ。。。
サウナ入ったると意気込んでいる人には向いていないかもです。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
よもぎ塩サウナ:10分×1
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット
一言:初めての利用でしたが、サウナ室は広くて、20分に一度のオートロウリュの熱風は心地良かったです。
10時を過ぎるぐらいから、整いスペースが混み始めてきたので早朝からの利用がおすすめかもです。
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
もともとあったフィンランドサウナと、今回導入されたバレルサウナの2ヶ所あり。
どちらも、約80°ぐらいだったのでじんわりと温まれました。
バレルサウナは、セルフロウリュ可能のため一気に湿度があがり熱は感じやすかったです。(アロマの匂いつき)
#水風呂
1人が入れ桶型の水風呂が2箇所あり。
天候が悪かったため、水温の体感は低めでした。13-15°程度?
今日は天気悪く混んでいませんでしたが、天候が良いと混むかも。
#休憩スペース
・インフィニティチェア2つ(純正ではない)
・足を伸ばせるイス2つ
・ハンモック1つ
・普通のイス1つ
個人的には、ハンモックが身体全部を任せやすいので最高でした。
#その他
おふろカフェの名前通り、共有スペースあり。マンガ、本が多数あり、永遠と時間を過ごすことが出来そうです。
男
#サウナ
ほぼ素人のサ活記録。
約100°のサウナ室は、ガラス張りとなっており自然を一望することができる。
キャンプ場が近くにあるからから昼ごろはかなり空いていて、サウナ室は平均2-3人ほど。
セルフロウリュ可能なので、タイミングを見て1人ロウリュも出来ました。
#水風呂
120cmの深めの水風呂は、体感12-14°の水温となっており、一気に身体を冷却するので「あ、くるな」と整いポイントを素人でも感じやすかったです。
#休憩スペース
外気浴スペースは、Snowpeakのチェアーが2種類。20脚ほどありました。
個人的には、前方のチェアの方が圧倒的に身体を支えてくれるので良かったです。、
入浴後の休憩スペースは、食堂と並列していたため、ご飯を食べながら休むことは出来ますが、メニューはやや高めでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。