2022.05.06 登録
[ 大阪府 ]
昨晩は事務所で一杯飲みの慰労会🍺
🏠に帰るつもりが気づいたら事務所で一夜💤。朝6時に目覚めてからのサウナ気分で検索したら、白玉温泉さん朝6時オープンとのことでヒット!こらいかな、っーことで行って参りました、ユートピア白玉温泉さん7時にイン。
通勤カバンに忍ばせていたサウナメガネを👓かけてイン。
なるほど、めちゃくちゃ銭湯スタイルの浴場。清潔感めちゃ感じる。朝から人多い!とにかくサウナにイン。ボナサウナやのに蒸し蒸し湿度💦10分ごとのローリュウがアチアチで久しぶりに足の爪隠したくらい熱い。
水風呂は深めで気持ち良き。ガッシャン氷は体験出来ずも、いい温度帯🧊
外気浴は階段上がっての2階に12席。
皆さん静かにチルでこちらもおのずとトトノウ🧘。たまに○○ガキと中途半端な入れ○○入った○○がしゃべくり倒してたけど、なんかわからんけどアマミでまくりで気持ち良すぎ!普段は3分のトトノイディープが10分トトノッテる感覚。とにかく気持ちよかった。
お風呂も全部試して3時間たっぷり堪能して退店。よかったよかった。
歩いて京橋駅まで行くと朝から開いてめすやん、立ち飲み屋さん。
今日は今からイベント参加やねん!ってことで生ビールと湯豆腐をサ飯にチョイス🍺あー、今日もよき1日の始まり🎉
男
男
男
男
[ 京都府 ]
朝ウナナウ!
2千円追加で朝ウナ。もちろん最高!
昨日に引き続き最高のトトノイ
火と水と木と石 太陽と風
サウナってめちゃくちゃシンプルでナチュラルなんやなと改めて実感
思いついた情報を。
朝ウナする人は水着2着推奨。
どうせ濡れんねんけど、濡れたの履くのに勇気がいる🤣
バーベキューはガス式の鉄板グリル台。
途中の道の駅で食材買えます。
京赤地鶏の焼肉美味かった。
トングやまな板包丁、紙皿なんかはご用意頂いてますが、キャンプ行くつもりで調理道具や調味料を全部持参するのが良いかも。寒い時期はタフ丸持って鍋なんていいなぁ〜🍲
今回はサウナポンチョを1千円でレンタルしたけどあって良かった〜
とにかく周辺が静かで木や竹の葉の擦れる音と鳥の音、水路の水が流れる音しかしなくてホント癒されました。
ローリュウアロマもこだわりの6種類で楽しかった!
鈴木さん、ありがとうございました。
また必ず伺います!
[ 京都府 ]
風呂♨️の日の月曜日
久しぶりに水春松井山さんへ
やっぱりいい施設やなぁ♨️
43〜4度くらいの源泉も良いし
外気浴も最高でした!
そして塩サウナ+薬草蒸風呂が最高だった!
先に岩盤浴を2時間💦💦
熱の岩盤浴めちゃくちゃ汗かいた
#サウナ
記憶よりも小さかった
00時のオートローリュウでもそこまで温度上がらず
若者がぺちゃくちゃ
テレビの音量も大きいからあんまり気にならず
それにしてもほとんど満員
#水風呂
チンぴりの水風呂
16度くらい
やや衛生的に難あり
#休憩スペース
よかった
寝湯もあるし気持ちよかった
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × いっぱい
休憩:10分 × いっぱい
源泉:10分×いっぱい
合計:3時間
一言:連休の中日で結構な混み具合。
大箱のサウナタワーもほとんど満席。
それでも空いてる席を見つけてゆっくりくつろげるから、ここのサウナの懐の深さを感じる。温度はややぬるめ。その分ゆっくり入ってられる。かかり湯と水風呂の動線は最高。
そしてなめらかな軟水の水風呂。ちょうどいい温度でこちらもゆっくり入っていられるやつ。外気浴スペースは椅子が少ない代わりに寝床でチル。風が気持ちいい。
そして何より最高の源泉掛け流し。
岩風呂もつぼ湯もいいけど、やっぱり新鮮なあつ湯。外気浴後のあつ湯が気持ち良すぎ。
ここはサウナもいいけど温泉が最高♨️
そういえばサウナもあって温泉の質か最高な施設ってなかなかないんじゃなかろうか🤔
近くにあったら最高やな、と羨む。
ちと遠いけどまたこよう。
[ 大阪府 ]
森サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今年一年の仕事納めのあと終電を乗り過ごしてしまった。歩いて午前3時になにわ健康ランドに辿り着く。
ああ、まさにオアシス♨️
服を脱いで全裸で階段を降りて浴場へ。湯船に浸かったり、ベンチで寝たり、ショートにサウナ入ったりを繰り返してダラダラ過ごすこと8時間。
だいぶ回復したのでようやく昼頃からサウニング。
二日酔いの身体には森のサウナが最高だった。4セットで滝汗を流す。まず香りがいい。まろやかな熱さなのでゆっくりリラックスして入ってられる。しっかり発汗。静かに気持ち穏やかに蒸される。森サウナを出たらすぐにバケツシャワーをガッシャン浴びて、水風呂へ。
ああ最高✨
ほんと動線が最高。
そのまま外気浴。
近鉄電車🚃が通る音が聞こえる。いいなぁ。
ウィヒタの成分のせいかわからないが、外気浴中肌に清涼感を感じる。これは4セット中ずっと感じた。
3セット目からスタッフさんがウィスキングのスタンバイ。
途中ラドルで3杯ローリュウして頂きました。上から熱が降りてくる。いいね👍スタッフさんがウィスキングのこと説明してくれる。オークの葉と白樺の葉。触らせてもらう。感触が違う。少しだけウィヒタを降って蒸気を降ろしてもらう。いいな。
めちゃ体験したくなる。
ということで、今4階でゆず塩ラーメン食べてハイボール飲みながら全国高校サッカー観ながら、ウィスキングするか考え中。確認したら6時半の枠のみ。今日は諦めよう。
ちなみに奥さんは仕事中でブチ切れ中💦旦那ふらふら帰ってこない。まぁそりゃそうか🙏
帰らないし連絡しなくてごめんなさい。
今年も一年ありがとうございました!来年もサウナイキタイ!
よいサウナを!One Love!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。