2019.09.23 登録
男
[ 福島県 ]
温度は88度で緩めの設定だが2分おきぐらいのオートロウリュウで湿度が高くベストな設定!
水風呂は11度で良き!
露天エリアのリクライニングチェアがこれまた整うためには充分な角度のセッティング。
13時からのロウリュウタイムでは熱波ウケるポーズでは乳首飛ぶ勢いの温度。かなりくる。
福島まで来て良かったー
男
[ 長野県 ]
去年出来た施設とあって脱衣室から綺麗で満足。
早速ドライサウナへ。定員10名程度だがコロナ感染防止で定員3名となっている。とにかくサウナも綺麗で貸切状態、そして温度も93℃で文句なし!
いい状態で水風呂へ。5名程度入れる大きさで水温計もデジタル。温度は18.2℃で良々と思いきや21.8℃って!ぬるすぎだろ〜!
水道水掛け流しなのか?光熱費削減でチラー停止してるのか?
唯一良かったのは脱衣室の排気(EA)が水風呂の上から吹き出しているので、新しい檜の香りで癒される点。
そして露天エリアの整いスポットへ。椅子2脚しかないけど座面と背面に50mm程度の低反発クッション付きの椅子と軽井沢の涼しい外気で充分整う。
水風呂が18℃以下なら満点なんだけどな〜。でも良いサウナでした。
男
女
[ 静岡県 ]
2日目になってついにドライサウナ。コロナウィルス感染対策にて定員6名。温度も92度のカラカラタイプでまずまず。
水風呂は水温計なしだか体感でチラーなしの22度から25度程度で正直ぬるい。
でも外気浴のベンチから見える海の景色で十分心が整う。
男
[ 静岡県 ]
朝晩男女入れ替え制なのは存じており、
とりあえず夜ドライサウナである事に期待し男湯へ。
しかし、ミストサウナ。明日の朝入れるから取り敢えずミストサウナへ。相変わらずミストサウナの良さが分からずフィニッシュの感じも分からず1ラウンドで終了。
因みに水風呂もない。
楽しみは明日へ持ち越し。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。