2019.09.23 登録
[ 東京都 ]
雨☔でも外気浴☀️できる施設。そして自宅から1番近いサウナに力を入れている温浴施設。
今までで1番通った場所であり『整い』を教えてもらった場所。
でもなんだかんだ1年ぶりぐらいな気がする。
久しぶりに来てサウナゾーンの良い香りはここでしか体感出来ない独特な香り。フィンランドサウナは設定こそマイルドだがやっぱり雰囲気も含め良き🙂
水風呂は18℃ぐらいの設定だった記憶があるが14℃(最高すぎる😲)
水道水の温度低下とチラーの冷却能力の相乗効果なのか?
外気浴ゾーンも黒湯の匂いと低い外気温で整いまでは達せなかったが気持ちは昇天出来た!
※食事処のハイボールのラインナップは結構楽しめます🙂
男
[ 東京都 ]
まず始めに体を清める。この時点でアメニティが全てオーガニック製品で香りがいい!テンションが上がる👍
サウナ🔥は93℃でオートロウリュウ無しでカラカラドライサウナ。
天井がソーラトン黒塗り仕様でおしゃれサウナによくあるパターン。
テレビ無しでBGMのみ♪。通常はヒーリングミュージックなのだがここは結構大きな音量でジャズピアノ。これがいい感じ👍
水風呂は水温計なし。体感的には18℃程度でまずまずだが、手足出せる幅の部分もあり、『わかってるー』って感じ😄
都心のサウナは外気浴スペースが無い所が多いが、ここはビジネスホテルなのに大浴場があるだけでも珍しいうえに、しっかり整い椅子まで設置してある外気浴がある🤣
17階の最上階に露天風呂がある為、景色は目の前に東京タワーとヒルズ。夜景が最高!
3セット目で若干アマミでた😀
が整わず。無念
男
92℃でロウリュウ無しの一般的なドライサウナ。湿度が低い為マイルド設定。水風呂はチラー無しでぬるいイメージでしたが、この時期は水道本管の水温が低いので体感的に16℃程度でベスト!そしてこの施設の1番いい所は外気浴で、目の前は広い大海原。見上げれば満天の星空。心地よい潮風。目を閉じると打ち寄せる波の音。もう多幸感しかない。但し唯一の欠点はこのマイベスト整いスポットまでは歩いて50m、階段を20段程下る事で若干体温が下がってしまい整いから遠ざかってしまうリスクが...
サウナ12分・水風呂1.5分・外気浴10分×3セットで挑んだが整わず
まだまだ体調に対しての時間管理が未熟だなー。でもこれだから止められない
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。