富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯で1500円は高いなぁと思いつつ、家から近場で新規開拓したく、行ってみました!
一言でいうと、松本湯と黄金湯を足して2で割った感じ。
期待を上回るクオリティでした。
入ると普通に小さな銭湯やん!って感じですが、右手にあるサウナ専用の扉を開けると異世界が。
コンクリートうちっぱなしの無骨な空間にライトアップされた水風呂。15℃で深めで、良い感じ。
整いスペースには、インフィニティチェア2脚にプラスして、畳でできた寝転びスペース。松本湯の3倍はあるのではという感じで、6〜7人くらい寝転べます。
サ室も思ったより広く、2段でTVなし。
20分ごとにオートロウリュあり。変わったポイントとして山(富士山)型の背もたれありの寝転びスペースがあります。
言葉で表現し辛いw
個人的にはもう少し湿度がほしい感じでしたが、100℃くらいの高温でかなりキマりました。
まだあまり注目されてないかもですが、今後確実に流行りそうな気がします。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら