Lets go sauna(サウ公)

2022.06.05

1回目の訪問

日曜、横浜駅で散髪して14時頃イン。
180分コース¥1,700

休憩スペースはそんな広くないけど使ってる人もそんないないので快適に過ごせます
もっと長いコースあればいいなと思ったけどそうなるともう泊まった方がいいかな。
そもそもカプセルホテルだし。調べてみるといまは神奈川旅割で通常¥3,400→¥1,900で泊まれるようなので今度利用したいと思います。

前に来た時から荷物置きの場所が代わり休憩椅子が一個増えてて(合計7個)、水風呂が冷たく(15℃)なってました。ちゃんとユーザーの声を取り入れて改善していってるんだなぁと感心してしまいました。浴室は少し混んでいてギリギリ待ちが出ないくらい。

店舗もすべてデザインがおしゃれで綺麗です。
サウナ室には黙浴の代わりに瞑想+サウナと大きく書いてあってなんかおしゃれです。
セルフロウリュウ可能ですが10分に一回が推奨されてます。(ロウリュウ用の砂時計あります。)
セルフロウリュウした後はロウリュウ用の砂時計をひっくり返さないと次にやる人が時間が分からないで10分以内でロウリュウしてしまうので注意。

客層もマナーのいい人が多かったので気持ちよく利用できました。
ありがとう。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!