2ヶ月ぶりの訪問と、家から2番目に近い銭湯にしては久しぶり。それでも、色々回っている自分的にはかなり早いサイクル🔄で再訪の白金三越湯さんへ♨️

自分都市伝説なのだけど、男女入替の銭湯では、狙ってもいないし避けてもいないのに、初回から3-4回必ず同じ側になるという不思議🚹⬅️➡️🚺

こちら露天のあるロッキーサウナの翡翠の湯ばかり4回続いた後、ついに、反対側の鶺鴒の湯側に初入湯👤♨️

それにしても、翡翠(かわせみ)は難読中の難読だけど、鶺鴒(せきれい)は、初め読めないけど言われてみると何となく読める(^^;;💦

ご主人から初めて伺って、先先代のお祖父様が新潟のご出身で、たくさんの山を越えて来たから"三越湯"さんだなんて❣️

東京や神奈川の銭湯創業者には北陸出身者が多かったという話で、ご主人と盛り上がる🗣️👤

自分も両親新潟出身で新潟の血を引く1人として、越後の越でもあるし、何とも親しみを感じる屋号ではありませんか❣️

いやー、それにしても鶺鴒の湯は、翡翠側とこんなにレイアウトか違うなんて(-。-;;

サウナはロッキーではなくコンフォートタイプ✴️直列2段で8席か詰めて10席ぐらい、いい香りがして、窓も大きくて気持ちが良い🖼️👀

出てすぐ左の立ちシャワーからそのすぐ前の水風呂まで導線は最高🔜🌟

そして翡翠側にもあった"足湯"と表示された腰掛け湯、スパ銭に時々あるけど銭湯ではまず見かけない👀

大理石風の腰掛けベンチ背中をお湯がチョロチョロ流れているので、頭を付けると、後頭部を伝ってお湯が背中に落ちる💧

中央大湯舟には、深さ90cmの所に各種ジェットと電気風呂、その大湯舟と並んで左に、翡翠側の露天風呂と同じような岩タイルの湯舟があって🪨ここも気持ちいい👤♨️

白金高輪駅から歩けなくもないけど、三田(または田町)駅から都バスで6つ目🚌

週休4日、(月)(木)は大体開いていて(火)か(水)のどちらか休みと、入湯できるタイミングはなかなか難しくて💦

それだけで評価を下げる銭湯ファンもいるかも知れないけど、根気強く電話をかけて営業を確認して行くだけの価値があります♨️🏞️

三越湯さんの、格子戸をくぐり抜けて入るこの老舗旅館のような佇まいも大好きだけど🕋

白金北里通りの昭和な枯れた雰囲気も、港区では超貴重大好きで、ついつい街の写真を多く撮ってしまったよ💦

東京銭湯HPの紹介記事にもあった古民家居抜きBARもとても素敵な極上空間でした🕋親切だったマスターも三越湯に行ってるそうで親近感♬👤♨️

また来ます🙏ありがとうございました♬

Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアガーデン三越湯のサ活写真

BARトナリ

モヒート、自家製生チョコ、レーズンバター

カッコ良🌟古民家改装オシャレな家具に隠れ部屋の個室もあって最高の気分になれる館🌟マスターも三越湯好き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
4
123

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.12 10:20
1
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

〉自分都市伝説なのだけど、男女入替の銭湯では、狙ってもいないし避けてもいないのに、初回から3-4回必ず同じ側になるという不思議🚹⬅️➡️🚺 これ、すっごいわかります! 俺も同じ現象で、渋谷saunasはまだ片方しか入れてません 😂
おすぎさんのコメントに返信

ありがトントゥです🌟そうなんですよ、不思議で、狙ってるわけでもないのに片側ばかりという😂確率は2分の1だから3回続いたら8分の1、それも良い方が続けば良いのですが、こないだ中目黒の光明泉でようやく露天のある方に当たりました🏞️
2025.05.12 11:56
1
おしゃれなBarですね✨モヒートが美味しくなる季節ですね🌿そしてレーズンバター🧈私も大好きです😍
shibamonさんのコメントに返信

ありがとうございます!うれしいです♬古民家バーが何軒かあるおしゃれエリアなんですが入ったのは初めてで☺️クールで落ち着く空間でおつまみも美味しく、しかもカッコよくて優しいマスターも三越湯♨️🤵🏼‍♂️に行ってるという親近感⭕️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!