Yokufuku

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

土曜、アクティブレストなジムサで、サウナ11:05~12:30

サ室、最多時6人。
水風呂、待ち発生。温冷交代浴で湯風呂で水風呂タイミング待ったら、サウナ後利用や自分以外の温冷交代浴利用が途切れずいつまでも空かず、のぼせそうになった。

サ12 水2 内5
温冷交代浴で〆

【サ室】87~88度 ドライ
ドライだけど、施設提供ではない湿度が結構ある。
12分で辛さはそれほどなく、それでいて体に熱がそれなりに入るほどよいドライサウナ。

【水風呂】20度 バイブラなし
2分とか入ればしっかり体冷やせるけど、サウナ利用や温冷交代浴での水風呂利用多く長居憚られる。

【内気浴】
カラン風呂椅子で。
今回はすいてたから良かったけど、混んでると小憩でカラン占拠憚られるので、うーん。

【今日のサいこう】
ジムサで水風呂あること。

サウナ室 27/30
水風呂等 26/30
休憩場所 4/30
他・調整 
合  計 57/100
イキタイ ★
ジムもスパもきれいでした。

ラーメン どん

味噌つけめん

二郎(系)はやっぱ普通の醤油ラーメンか、もしくはまぜそばだな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!