前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
以前から気になっていた、さやの湯処へ。
土曜11:00イン。
駐車場はほぼ満車だが、館内はまださほど混雑無し。
入館料、館内着、タオルで¥2000弱。
見渡すと館内着レンタルする人はほとんどいない。岩盤浴+すると岩盤浴内着がついており、こちらの人は多い。
浴場は開放感たっぷりで露天スペースを入れるとかなりの広さ。
サ室は5段スタジアム。最上段に座る。
温度湿度バランスの良さか?居心地がいい。12分を3セット。
水風呂は15℃表示だが体感は17℃位に感じる。
外気浴は露天にベンチが4つ。広い空を見上げ、今度は解放感が突き抜ける。
露天に塩サウナがあり、中に入るとスチームで真っ白!元より視力が悪い事もあり、
全く見えん。両脇に座る石積み椅子があるのが、ようやく分かり座ろうとすると「違う、違う」と声をかけられ、危うく人の上に座るというドリフのコントを繰り広げてしまう所であった。
座ってようやく落ち着くと温度がかなり低く感じ、結局立って20分程蒸され終了。
温泉の質も良く、風呂自体もかなりのレベル。食事も美味しく(特に蕎麦)何より庭園を眺めながら食べれるのがいい。
また来るよ〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら