絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

モトスズキ3set

2022.09.07

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

コロナからの復活!

早朝の用事(但し定時出社には間に合わず)で午前半休取得し、かなーり寄り道なあサ活で0950にイン。回数券使えてよかったw

仕事前なので8-1-5の1セット+黒湯温泉を堪能しました。

立ちシャワーのノズルボタンに気付かず「水出ねえ!」と赤っ恥w

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
24

モトスズキ3set

2022.08.14

9回目の訪問

歩いてサウナ

自転車漕ごうとしたものの、路面濡れてたので歩いてサウナ
(泥よけ付いてないんでw)

朝イチに合わせたおかげで久々に90℃オーバー+オートロウリュを味わえました

TVが野球中継だと他人の退出タイミングが分かりやすくていいねw

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
20

モトスズキ3set

2022.08.11

8回目の訪問

サウナ飯

今日も漕いでサウナ
あら、今度はさらにサウナイキタイ協賛施設になったのね☺️
(ネットでHP見て知りました)

月2回行ってタオルセット借りたら(¥250/回)年会費の元が取れるのでメンバーズ登録して12:30にイン。
自前タオルが不要なのはマジ助かるわー

お盆の割りに中は空いてましたw みんな第7波が気になってるのかなぁ?

塩10-1-4/6R-2-5/7-2.5-5くらいの3セットきめてランチを…
ウワーッ!財布の中身が3ケタ!(爆)

此処はキャッシュレスに対応してないので、有り金で買える一番高いメガハイボールをキメてw 自転車押して帰ります…(苦笑)

メガハイボール630円

一番安い酒+おつまみセット(¥700)すら頼めなかったのでw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

モトスズキ3set

2022.07.27

7回目の訪問

水曜サ活

思いっきり快眠後に昨晩のサ活報告w

土日の回数券サービス販売終了に行けなさそうな気配だったので急遽2150にイン

6-1-5/6-1-6/7-1.5-8でオートロウリュなし
塩サウナの扉が蝶番破損でビニールカーテンになってました

「今なら一枚あたり545円です!」と元気に回数券売ってたが6000円/11枚は¥545.45454…(循環小数)だぞ ←細けーなオイ!w

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

午後半休取って日暮里から片道700m
汗まみれで1355にイン

実はコロナ前の朝風呂サウナ無料時代以来のサウナですw

一発目は100℃だったものの、2セット目以降はそこそこの出入りで98℃安定。
懐かしさで5-1-5/6-1.5-8/6-2-7?/7-2-8
の4セット欲張り、〆にオロポ氷いただきましたw

歩いた距離 0.7km

オロポ氷380円

オロナミン、ポカリを受付側で購入した後に食堂側の白氷で自作するため分量に注意ですw

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

モトスズキ3set

2022.07.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯の姉妹店へ朝ウナ
まーた下調べ無しで行ったら炭酸湯(つまり大露天でない方)のぬ側でしたw

ま、再訪する理由づけにはなるか(強がり)

サウナも小ぢんまりして定番タイプ。それでもスカイツリー仰ぎながらの外気浴はgoodでした👍
8-1-4/8-1-5/8-2-体拭きながらフィニッシュの3セット

これで晴れてたらなあー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

モトスズキ3set

2022.07.09

6回目の訪問

早朝から筑波山口まで40キロ漕いで0905にインしました。

あら、いつの間にかイオンウォーター置いてるじゃないですかやだーw

とりあえず…7-0.5-4/8R(ロウリュ)-1-5/9-1.5-3+休憩処でイオンウォーター

さて、帰ったらサロンパス貼らなきゃwww

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
31

モトスズキ3set

2022.07.07

5回目の訪問

(昨日分投稿)七夕サウナw

ととのいイス(ベッドではない)が減ってた
2個→1個

7-0.5-5/6-1-6/7-1-10の3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

モトスズキ3set

2022.06.19

4回目の訪問

今日も漕いで朝ウナw

トータル27キロ漕いで戻ってきたら(日テレの日曜朝バラエティ)シューイチでサウナ特集。イヤーな予感…でも汗まみれなので0935にイン。
やっぱりサウナはほぼ満席(苦笑)

が、2セット目3セット目と空いてきて、まあまあ快適にサ活できましたw

木製ベンチが撤去されてデッキベッドx3とイス2つ(だったかな?)へのアップグレードは嬉しいけど、これはこれで争奪戦になりそうだなあ

…温度計見づらい位置しか取れなかったんで温度は不明

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
28

モトスズキ3set

2022.06.11

3回目の訪問

漕いでサウナw

メタボ対策のサイクリングから帰宅後、大雨で家から出られず14:55にイン。
老廃物をスクラブしようと下茹で後に塩サウナオンリーで2セット…

…うん、塩サウナは一回でいいや(擦り過ぎて鳩尾ヒリヒリ)w

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 17℃
17

モトスズキ3set

2022.05.27

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

有給とって羽田に飛行機鑑賞、ついででCOCOFUROたかの湯へ行こうと画策も雨で断念。朝湯始めたとの情報を(今さら)入手し「人気の黄金湯でも雨の平日朝なら」と突撃?

うん、空いてたw

サウナもそんなに出入り少なく最高瞬間110℃でガッツリ3セット。
最初銭湯でサ料500円は高ぇ〜!と思ったが、サウナ設備の充実っぷりで納得。夕方混むわけだw

帰りにビル風で傘壊された以外、最高のあサ活でした(黄金湯は悪くない)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
24

モトスズキ3set

2022.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

去年買った安クロスバイクで霞ヶ浦0.75周(ショートコース)中に立ち寄り。

サ室は開店直後で地元のおっちゃん達の寄り合いトーク炸裂。 アウェー感が半端ない…と思ったら、トークの主が退出して静かになりましたw
タイミングの問題でしたね。
とりあえず1セット+交互浴で腹ごしらえ。

施設としては古さ以外問題なし。せっかくの眺望なんだからガラス掃除だけはこまめにして欲しいなぁ

半カレー400円

これハーフ⁈ (皿の直径15㎝くらい) 0.75人前くらいあるぞw

続きを読む
19

モトスズキ3set

2022.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

GWだし11:30インだから混んでるかと思いきや、ゆったり。下調べせず来ましたがラッキーな事にドライサウナ側(制限5名)

(上段)8・2・2→(上)9・2・2→(下)13・2・2の3セットでサ飯

水風呂代わりの源泉浴25℃よりも立ちシャワー20℃(体感)の方が整う〜w

野菜炒め定食

JAやさとが運営してるだけにおかずと白米の比率がおかしい(褒め言葉)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
18

モトスズキ3set

2022.04.25

2回目の訪問

8→1→4の3回セットでしっかりあまみ出ましたw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

モトスズキ3set

2022.04.17

1回目の訪問

かすみがうらマラソン前にチェックインしました(あ、ランナーじゃないです(苦笑)
そしてこれがホーム初投稿w

続きを読む
9

モトスズキ3set

2022.04.12

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

湯楽の里土浦がホームなのにこちらが初投稿w
年度変わっていきなり暇になる製造業なので会社半休取って初来訪しました
ミュージックロウリュとやらに惹かれて来たものの選曲チェックせず突撃w
1番聞きたかった 津軽海峡冬景色 目当てで4セットも粘ってしまったwww

続きを読む
24