今日は自宅の掃除をして米を精米して、、、
家の事を済ませてから自分時間

数日前からシーレ祇園に行くのは決めていた
理由は、、、忘れた笑
静かな場所でガッツリとキメたかった気がする

曼陀羅で満腹ラーメン定食を食ってから突撃
ご飯少なめにしてもらったとは言え、それでもボリューム満点の定食とラーメン
躊躇してたら食えなくなる

空腹を満たすどころか限界越え満腹で
昼時間の空いてるタイミングに施設に入る

入念に身体を清め入念に予熱
そう言えば内気浴用の椅子が増えたと投稿を見たが確かに増えていた
無理矢理置きました感はあるが、この時期は内気浴が良い

体調的なものかサ室が少し熱く感じる
最近はちょうど良く感じてたんだけどなー
8分構成で回す事にして、しっかり水分補給しながらセットをこなす
あと数日すると外気浴が気持ち良くなりそうだが本日はまだ寒い
水風呂飛ばしの外気浴もやってみる、これはコレか

しかし1セット目の水風呂内気浴が最高にキマる
この施設はアマミがバチバチに出る
暑いサ室とちゃんと冷やした水風呂が良い

そう言えば、ここのロッカーキーを手首に付けてるとチクチク痛いの私だけ?
ロッカーキー生産時のバリが残ってて痛すぎる
今日は我慢できずずっと手に握って過ごした

暖かくなるけど花粉が来るなー

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

その辺のサラリーマンさんのスパシーレ祇園のサ活写真

味処 曼陀羅

満腹ラーメン定食

定食の方はセンシティブレベルで量が多いので写真無し 量だけじゃなくてラーメンが純粋に美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!