ひろ

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:午前は友人と大阪の市街地ランに出かけた。2時間で17kmと上出来だった。一人だと中だるみしがちだけど、友人に気持ちを引っ張ってもらい、走りきった。  

近くでランチをしてから訪れた。13:20イン。まあまあ人がいてびっくりした。サ室と水風呂の温度の対比がよく、気持ち良かった。温泉につかって足の疲れを取った。

全体的には好感が持てるが、細かいところで気になることがある。

①サ室の扉がうるさい
 閉まる時バタンと結構な音がする。ダンパーみたいなものが欲しい。

②水風呂の階段がすべりやすそう
 なぜかここだけ表面がツルツルしている。油断するとコケるか、スネを打ち付けそうだ😅

③内気浴に風がない
 たしかに、天井に吹き出し口があるが、その風にあたるのは実質1席のみだ。まぁこれは折り合えるが。

持っている力は高いので、あと一工夫あればかなり良くなる予感がした。最後にアクリを飲んで解散した。

ひろさんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
ひろさんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真

中華食堂チリレンゲ

麻婆豆腐セット

花山椒の香りが食欲をそそる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.07 19:18
3
そうですよね 僕も③は許せますけど①②はないなぁと ②は実際つるんと滑って両腕殴打したので😤
2025.03.07 20:23
2
ここは皆さん良い!って言いますね。リニューアル後まだ行ってないのでぜひ訪問してみたいです🙄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!