堤柳泉(ていりゅうせん)
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
しごおわサ活❗
三ノ輪まで来たので3年前に天然温泉
に認定されたこちらに🔰
大河ドラマ「べらぼう」の舞台でもある
よしわら大門は目と鼻の先❗
玄関を入ると下駄箱があり2階が受付❗
広々脱衣室から浴室に入ると右側に
水風呂と湯船が並び左奥の区切られた
所に熱湯 浴室の一番奥の扉を開けると
源泉かけ流し(加温加水)の天然温泉がある♨
天然温泉の外扉が開いているので1名分の
外気浴席もある😀
サウナは浴室を入ってすぐの左側にあり
2段式で定員は6名で2段目の奥にはお籠り
席もある😀東京FMが流れている📻
まずは上段席に着座🧘空いていたので
お籠り席も体験❗サ室は95℃だったが
湿度もあり無理なく大発汗💦💦💦
自分の身体にあっている😀
水風呂は24℃で高めだがバイブラが効いて
いるので長めのクールダウン😀
上段下段席それぞれ2セット計4セット
サ活後は天然温泉〜熱湯〜マッサージ風呂など
湯巡りして退館 下町銭湯最高でした👍
男
ここは身体にまとわりつく泉質で滑らかで熱湯は身体に沁みて疲れが 取れました😄都内はサウナなしの銭湯も含めれば歩いて回れます😄 CHIEさん推しのミッキーさんは先月大田区の銭湯・大森湯でアウフイベントを開催してました😁後で気付いたのでいけなかった😅
アップした大門の写真を撮ったいたら事務所のような 建物からおっちゃんが出てきて呼び込みされました🤣 大門の中は今でも別世界ですね😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら