絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.08.15

4回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:朝活で4セット

続きを読む
1

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.08.09

41回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む
0

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.08.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゴルフ帰りに、1セットしました。ゴルフ後に警報級の大雨が降り、館内停電となった。

汗を流すためにも風呂は入りたかったので暗闇の浴場へ。浴場は太陽のうっすらした灯りしかないが、お湯は出るので利用することに。

サウナ室も当然電気が消えているが、サウナをあけるとまだ十分な熱さだったので1セットだけ。

水風呂は20℃くらいなのでもう少し温度が低かったら言うことありません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.08.04

11回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
1

サウナ:8.分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む
2

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゴルフ後に1セットだけ。

続きを読む
1

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.29

1回目の訪問

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ゴルフ場併設の浴場。サウナは90℃、水風呂は16℃くらい。水風呂は広くて温度もいい感じです。

外気浴は露天風呂エリアは椅子なし。浴場入り口に2脚あるのでそこで休憩したが、虫が結構飛んでくるのであまりよくない。

いったん、浴場を出てカラダを拭き、脱衣所の奥にリビングスペースがあるのでそこで休憩が1番整います。

このルーティンを見つけて4セットできた

続きを読む
0

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.23

39回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.22

38回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.18

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:朝サウナ。9時オープンでオープン早々に行きましたが、同じ考えの宿泊者の方がおり朝から満員に。

たまたまその日の夕方に、ロウリュイベントがあったみたいで、アウフギーサーの方が練習ということで朝アウフグースしてもらえました。

海底サウナでアウフグース最高でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
8

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.17

2回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:海底サウナ入りました。

広くて温度計は100℃を指しており湿度も60%とパーフェクトな環境。

サウナに時計がないので体感時間ですが3分で汗が吹き出してる状態。

だいたい8から10分入れば汗だくなれます。

サウナでるとシャワー浴びて、最奥にあるジャグジーが水風呂となっているのでイン。

16℃くらいの温度設定やと思います。
めちゃくちゃいい。冷たくて気持ちいい。

外気浴は寝転びチェアもいすもあるので好きなところを選べます。

水風呂のあとそのままプールで浮かんでる人もいました。

とにかく自由度が高く、無料で紅茶、サンピン茶、水が飲み放題でありサービスも抜群でした。

#サウナイキタイ
#サ活

続きを読む
5

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:貸切サウナを利用しました。90分4000円です。サウナは温度調節が80から100℃までできます。

TTNE製の柄杓とバケツがなんともオシャレなロウリュを演出しています。

部屋にサンピン茶のティーパックがありそれをバケツに入れサンピン茶ロウリュできます。

ロウリュした瞬間にサウナ室にはサンピン茶の香りが一瞬で充満しすごく心地よい。

水風呂はホテルのユニットバスに水をためて入るので少し狭く感じます。

さらにクーラーボックスが置いてあり氷で水風呂の温度を調整できるのは良いんですが、ちと狭さが気になります。

外気浴は部屋内に扇風機とエアコンがあるので空調を調整すれば外気に負けないぐらい良い環境になります。

部屋の窓にはブラインドがあり、開け閉めで調光具合も調節できて良かったです。

#サウナイキタイ
#サ活

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.15

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:人が少なく入りやすい日でした。サ活に来られる方はだいたい阪神サウナの会員だと言うことでしたので、会員にならせていただきました。会員には無料でなれます。

会員になると通常料金2900円(入湯税含む)が料金が1900円になります。初回から入るしかないです。

続きを読む
3

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.14

36回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:1時間しか時間がなくてサクッと3セット

続きを読む
6

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:12時インしたら貸切タイムでした。オンリーサウナ

続きを読む
6

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.12

35回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
4

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.11

34回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:夏場は4セットがいいかなー

続きを読む
3

モッティサ(サ旅ニスト)

2022.07.07

33回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:サクッといってきました

続きを読む
0