河口湖 ホテル 桜庵
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
10月13日のサ活です
昨日から滞在してる『ハダマン』を8:30頃に出発して前から気になっていた場所へそのまま直行。
この時間だし…そこまで混んでないよな、
と余裕こいてたら すでに高速渋滞らしい(笑)
それなら、天気も最高だし
気持ち良い朝の秋風にあたりながら
のんびり下道でいってみるかな。
初訪『川口湖ホテル桜庵』
11:00in-16:30out
逸る気持ちを抑えながら
受付済ませて浴場in
スタイリッシュ感ありながら
落ち着く柔らかい雰囲気も感じる浴室
たぶん、全面のガラス壁が解放感をくれて
強く差し込まない光で浴室全体を
絶妙な明暗加減にしてくれてるようです
風呂の種類も豊富 良い~とこ来たかも😁
初蒸しはドライサウナ。サ室入った瞬間
「あ…合うな…ここのサウナ」の感覚
せっかくなんでロウリュは
誰かがやってくれるまで
このまま蒸されながら待とう
7〜8分が経った頃に別の方が
セルフロウリュしてくれた
ミントハーブの香りと湿度が加わり
さらなる至福。
1セット目から長蒸しになってしまった。
お次は楽しみだったバレルサウナ
優しく温まる温度設定80℃位?
(ちょっと眠ってみたいな)
ソロだったので早速3杯。
こぢんまりした空間に柔らかい蒸気が
降り注ぎ、気持ちよすぎ。
これ、出られなくなります(笑)
お次に塩サウナも入りましたが
もう少し温度高い方が好みかな。。
でも白基調の綺麗なサ室でした
水風呂は浴室と露天の両方に。
個人的にはバレル横の富士源浴の
臺水風呂にどハマり。
水は肌当たりがとても良く
温度計よりもずいぶんと冷たく感じる
こっちの水は違うな😌
その後もバレル、ドライで数セット重ねて
各種お風呂を堪能
なかでも露天の檜エキス抽出のお風呂が
お湯に香りがしっかりついて
とてもイイ匂いで癒される…
ぼけっと空眺めながら
うっとりしてしまい
長湯になってしまった🫠
そして、サウナ後は
こちらで食べてみたかった
「しゃぶしゃぶ」いただきです!
薬膳&季節のスープの2種を選んで
季節はアゴ出汁を選択~♪
うんめ~じゃんかよ〜😍
他のメニューも
全部美味しそうなのばっかりだな🤩
もう、再訪確定じゃん!
腹パン後はリクライニングで軽く寝て
もう1度、浴場戻って1セット&炭酸泉で〆
大満足でございます♪
絶対にまた来まっせ―😄
yogiboで寝たかったんだけど、周りが若い女性の方ばかりで、ちょっと落ち着かない💦 アゴ出汁ヤバかった!汁が染み込んだ野菜がこれまた美味すぎ! で、、今回、自分がやっちゃたみたい笑 〆忘れた🤣🤣 ラーメンで決めてたのに…🥲
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら