ビギナーたつお

2025.07.14

1回目の訪問

月曜日
通院で仕事休みついでにサウナ。
折角なので新規開拓と思い、日野町のビワコサウナに来ました。めっちゃ良かったです!

プライベート貸切がメインかもですが今はパブリックもあり。水着必須です。
事前予約で2時間制、一人で行きましたが最初の1時間は3人組グループの方と一緒に、後の1時間はソロでした。
御三方に会話混ぜていただいたり、オーナーさんも忙しい所少し会話できたり、地元感ありました。楽しかったです。

・4人入れるバレルサウナ、籠型のストーブに石いっぱい、セルフロウリュできる、ロウリュウしたらすぐにアツアツ
・空気かき混ぜる用に団扇あり
・水風呂4人くらいは足伸ばして入れる、柔らかい水質で長く入れる
・休憩はインフィニティ、ウッドデッキで寝そべり、ふつうの椅子など

雨模様でしたが休憩スペースは屋根あり、タープありで問題なし、少人数しかいないのでとてもリラックスできました!木製の枕で寝転びできるのが嬉しい。

インスタでオーナーさんがらかんの湯に視察行ってたのを見てたので、自分も5月に行って感動したことを報告。
色々パワーアップも考えておられるそうで期待してしまいます。とても良かったのでまた来たいです。

ビギナーたつおさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
ビギナーたつおさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
ビギナーたつおさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真

オロポ

休憩中に飲める

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
2
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.17 19:20
1
素晴らしい!
2025.07.17 19:46
1
桃太郎さんのコメントに返信

滋賀県のサウナはね、行っておかないと
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!