対象:男女

BIWAKO SAUNA

プライベートサウナ - 滋賀県 蒲生郡日野町 事前予約制

イキタイ
319

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 80

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

HUUMサウナ導入店|マイルドスチームで包み込まれるようじっくり蒸される|20〜30分サウナで蒸される新しい入り方|サウナ×謎解きプランあり

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

日本一羽衣ができやすい水風呂|天然地下水掛け流し|超軟水仕様|温泉に近いアルカリ性(ph値7.5)|季節により水温に変動あり(10-18℃)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
日替わりでアロマ水が変わる。サ室容量に対しサウナストーブが強力なため掛けすぎ注意
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 デッキチェア: 2席

ウィスキング
有り
応相談

▪︎ウィスキングマイスター:にくターバン氏
出張ウィスキングのため事前相談必須(原則4名様以上)
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル)
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

HPの予約フォームより予約可

プライベートサウナ(貸切)補足情報

▪︎完全予約制(飛び込み利用は施設に事前確認のこと) ▪︎男女利用可(水着着用必須) ▪︎基本利用時間:90分 ▪︎利用時間の延長は60分単位で予約可 ▪︎古民家一棟貸切プランあり(9:00-20:00) ▪︎サウナキャビン推奨人数は4名(詰めて入れば一度に最大6名まで利用可) ▪︎4名ずつ交代で入れば、最大8名まで利用可

施設補足情報

築140年の古民家をリノベーション|HUUMサウナの電気ストーブ導入店

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

滋賀を感じたいあなたへ
#Biwako Sauna

#古民家リノベ
#HUUM💕
#地下天然水

🏠蝉地獄
実家に帰ると、義弟と小1の甥がいた。蝉にはまっているらしく、私も蝉地獄に嵌る。オカンを連れてBiwako Saunaへの脱出を試みたら、皆ついて来た。途中『滋賀県民最高』の看板掲げるラーメン屋に寄る。
こちらの施設、ビワコサウナという名称だが琵琶湖の畔に無い。村の住宅地のリノベ古民家の為、駐車場も2台程度(もっと停める所あると思った)。つまり先入観で決めるなという事?

🏘サウクエ
玄関に入るとクラファン協力者の名前がずらり!
また、受付メニューに『サ謎』なるものがある。サウナ内で謎を解いて、宝箱があけられるらしい。ただしミミックを引いたら食べられてしまうので要注意(嘘)🤣

🏘鷲
座敷に入ると大広間。そして、どでかい鷲の彫り物がドーン!1300万 (嘘🤥)(嘘かよ!) サウナ後の時間外で寛ぐ事が可能で、とくさしの音楽かかっていい雰囲気。

🏘マッキー
サウナエリアを一通りオーナーの眼鏡さんが案内してくれた後、脱衣所で水着に着替えていざサウナ!愛しのHUUM💕と思ったら、先客親子サウナーがいたので、お盆休みや忙しい時だけ稼働させているテントサウナへ。眼鏡君もついてきて薪をくべてくれる。110℃に保たれていい感じ。丸椅子に座ってしばし様子見。と見せかけて白樺ロウリュ!あま~い!というか、あぢぃ~🥵🔥。眼鏡君も一緒に蒸されて熱いと言っている🤣。

🏘愛しの
水風呂休憩挟んで、今度は四角めのバレル?へ。ここもとくさ氏が流れている。いたー!HUUMちゃん💕なんて可愛いフォルムをしているんだ!ステンレス丸棒の中に丸石が盛モリ。そしておでこにHUUMの打ち貫文字❣️ひゃだ。可愛すぎて抱きしめたい🤣。2段対面式。蝉博士ちゃんも入ってくるが、2秒で退出🤣こちらもなが~ぃラドルでロウリュ。じゅ~。HUUMちゃんの濡れ色も艶やか。結構熱い。

🏘ひやしあめ水風呂
そのまま汗を流して水風呂へ。蒲生郡日野の地下天然水。鉄分が多くろ過しているらしい。その為肌あたりも優しい。水はトロットロの18℃。モルタル仕上の四角い浴槽にダブルチョロチョロで常に注がれ、なんだかひやしあめのようでおいしそう。トゥルンと入ると、肌がおいしい、おいしいと言って止まない。蝉博士ちゃんも最初は冷たい!と言っていたが、後に結構気に入ったようで、水風呂に居座っていた。

🏘蝉BG
休憩はインフィニティチェアか、テント下の木板の上で横になれる。蝉のBGMと仄かな微風に吹かれてととのえる。蝉博士もインフィニティチェアで御満悦のよう。超気持ちくなった(広末博士)と言っていた。

日野らーめん

しじみラーメン半チャーシュートッピング

しじみの出汁がよく効いて、麺もツルツルシコ。焼豚の炙り加減が絶妙で美味い😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
114

にくターバン

2025.03.07

1回目の訪問

ハイホー!
2025年3月7日サウナの日にグランドオープンしたBIWAKOSAUNA!!
早速行って来ました〜😆

広くて立派な古民家をリノベしていて、趣ある外観にBIWAKOSAUNAの素敵なロゴの暖簾がかけられてました。

受付して中に入ると、ドーンと広い和室!
その窓から見えるのが、サウナスペースのある庭です。
ピカピカの更衣室で水着に着替えて外に出ると、サウナスペースまではウッドデッキで道が作られていて、専用のスリッパ完備👍

サウナはエストニアの革新的なハイクオリティサウナHUUM‼️
電気式は日本でもまだかなり珍しいみたいです。

温度はマイルド設定なんですがぬるくなく、セルフロウリュができて、体感温度を高める事が可能😊
息苦しくなく、しっかりと気持ち良く発汗できて最高❣️

仲間とワイワイ入れるのがまた魅力で、みんなで楽しく交流しながらじっくり蒸されました☺️

そしてここの名物!
サウナ室内でのカードゲーム!!
早速体験して来ました〜🙌

ラミネートされたカードを使って、サウナ室内でみんなで『ハゲタカのえじき』というゲームをしたんですが、これ、めっちゃ面白い🤩

ゲームの長さ的にもサクッとできて、サウナ室内でも充分に楽しめました🫶
熱さで思考能力が下がってくる事もまた、面白いポイント🤣

さらになんとここは、頼んだドリンクを専用の入れ物に入れてくれて、サウナ室内で飲む事が許されてるんです🥤

なので、冷たい飲み物で少しクールダウンしながらゆっくりサウナで遊べる😍

サウナ室内でドリンク飲みながらカードゲームが楽しめるなんて、初めての体験💓

ゲームを楽しんで熱々になったら、サウナ出てすぐの水風呂へ。

この水風呂がまた、地下水かけ流しで水質めっちゃ良い‼️
実際の温度はキンキンに冷えてましたが、手を入れてみた感じもっとマイルドかと思うほど、なめらかで肌触りの良い水風呂で最高🫠

水風呂出てすぐのインフィニティチェアで空を眺めながらの外気浴!!
ヒーリングミュージックが心地良い😇

夜にはなんと、瞑想スイッチがあり、露天の照明を消して真っ暗にする事で、星空を眺めながら瞑想してととのえられる🌌
素敵な工夫があちこちに!!

ここの嬉しいポイントは、アメニティーの素晴らしさ‼️
ReFaのシャワーヘッドにドライヤー、シャンプー類はオーガニック!
そして濡れた水着を入れる袋まで完備されていて、痒い所に手が届く〜😆

アクセスが少々大変ですが、都会には真似できない素晴らしい施設で、行く価値あると思います🥰

続きを読む
12

「楽園の存在を知った」

3月7日BIWAKO SAUNAへ突撃。
(この日はパブリック)

この日は午前と夕に予定が有るけど「往復込みで30分程滞在できる、行ける時に行こう」と当日に参加DM。

それが始まり。
天国すぎて予定が完全崩壊しました。
(良い意味で✨)


「サウナ入っていきます?」


突然のお邪魔にもオーナーさん、優しく応対してくださる🙇‍♀

駐車場の場所確認、近い、停車。
玄関で靴を脱いでお邪魔します。
(クラファンのプレートも見物)

入ってすぐの広間からはサウナと水風呂の外観がよく見える。
先客がすでに楽しんでおられました。
知っている先輩方も。

「天井の柱に気をつけてくださいね」
「ここがトイレ」
「脱衣所はこちら」

と、順々に案内。

オーナーさんからサウナの説明。
日本でまだ2箇所しか置いていないというHUUM。
高い天井のおかげですぐに応え始める体。
そして香り。
当日はラベンダー。
これが非常に好み...!
ロウリュ楽しみました。
ほんま良い匂い...。
(ラベンダーのエピソードトークまで堪能)

で、サウナを出た瞬間にある水風呂。
移動に手間取らないのは快適ですね。
目と鼻の先。

この日は気温も低く爆風。
めちゃんこ冷たく感じ、ほどほどに浴びる。
で、そのまま即ゴロリできる距離のチェアーで整い開始。
ふわ〜っとなる感覚に満たされる。
気持ちが良い。

更に、デカビタとアクエリアスのミックスドリンクまで提供。
嬉しい...
水分と体力まで充填。
(メニュー説明までくれた優しいスタッフさん)
初めて飲んだけど、これ美味しい。

「天国かここは、、、さすがに帰れん」
「まあ...まだ間に合うか」
と計3セット。
気付けば1時間半経過。
帰ろうか。

もう先輩一人しかおられなかったので帰宅の挨拶。
そこで人生初めての衝撃と出会う。

先「ウィスキング、やってきます?」
芋「やります」

ウィスキング。
運命の出会い...
(文字限度オーバー、感想は断腸の思いで割愛)

時間を気にして下さるという配慮までしていただき堪能。
(先生、サウナー先輩、本当にありがとうございます🙇‍♀)

ポカポカで帰宅のシャワー。
シャンプーも良い匂いでしたねぇ...
次行った時にブランド名聞こう。

この日は倒れるように眠れました。
心も身体も満たされた日。
圧倒的感謝🙏
また必ず整いに行きます✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 BIWAKO SAUNA
施設タイプ プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店)
住所 滋賀県 蒲生郡日野町 西大路2168
アクセス ▪︎お車でお越しの場合
京都・大阪方面より
名神高速道路「蒲生スマートIC」より車で24分


名古屋・三重方面より
新名神高速道路「甲賀土山IC」より車で21分

北陸方面より
名神高速道路「八日市IC」より車で23分


▪︎電車・バスをご利用の場合
JR 近江八幡駅 下車
近江鉄道バス 日八線 『北畑口行』バス48分乗車
停車所『向町』にて下車 徒歩30秒すぐ

※公共機関を使用されてのご来店は乗り継ぎが多くおすすめできかねます。お車でのお越しをお待ちしております。
駐車場 古民家裏敷地内・車10台分完備(侵入路細いため注意)
TEL 070-9179-4137
HP https://biwako-sauna.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00

最終受付19:00まで
料金 【パブリック利用】
▪︎平 日:2,000円/120分/名
▪︎土日祝:2,500円/120分/名
※予約必須
※営業日はInstagramで確認のこと

【貸切利用】
▪︎平日:11,000円/90分/4名まで同一料金
▪︎平日延長料金:6,600円/60分/4名まで同一料金

《利用人数が5名以上の場合》
*基本料金は一人当たり
・平日:+2,200円/90分
※8名を超える場合は店舗スタッフに応相談

*延長利用料金は一人当たり
・平日:+1,430円/60分

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かわい
更新履歴

BIWAKO SAUNAから近いサウナ

ビジネスグリーンホテル日野 写真

BIWAKO SAUNA から1.61km

ビジネスグリーンホテル日野

滋賀県 蒲生郡日野町松尾2-16

  • サウナ温度 61 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
日野ゴルフ倶楽部

BIWAKO SAUNA から4.75km

日野ゴルフ倶楽部

滋賀県 蒲生郡日野町杣1146-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 12
貸し切りキャンプ場ととのい 写真

BIWAKO SAUNA から5.88km

貸し切りキャンプ場ととのい

滋賀県 蒲生郡日野町中山764−11

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 75
  • サ活 20
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
ホテルフローリア

BIWAKO SAUNA から6.91km

ホテルフローリア

滋賀県 東近江市瓜生津町2248-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
KAMOSHIKA EX(かもしかエクスクルーシブオートキャンプ場) 写真

BIWAKO SAUNA から7.43km

KAMOSHIKA EX(かもしかエクスクルーシブオートキャンプ場)

滋賀県 甲賀市土山町大河原1529−1

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 11
愛郷の森 写真

BIWAKO SAUNA から7.81km

愛郷の森

滋賀県 東近江市和南町1563

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 1
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
大河原温泉 かもしか荘 写真

BIWAKO SAUNA から8.39km

大河原温泉 かもしか荘

滋賀県 甲賀市土山町大河原1104

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 4
常設サウナなし
常設サウナなし
朝日野カントリー倶楽部

BIWAKO SAUNA から8.52km

朝日野カントリー倶楽部

滋賀県 東近江市鈴町1120

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 3

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!