キトウシの森きとろん
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
雪かきして汗だくなので朝イチから行ってきたぜ
2階休憩スペースの改装が終わったきとろん
以前自販機があったあたりまでじゅうたんスペースというか小上がりとは言えない腰をかけるには低すぎる段差が出来てた
ケンゴ'sセレクションの本の棚はそのままなのね…子供以外誰も入れないおふろカフェ風の箱もそのままなのね…そっかあ…椅子を飾るデザインミュージアム(またケンゴ)つくるとか言ってないで余らせてる椅子ここに置いたらいいんじゃね(雑)
町民的には税金をいつまでハコモノ(ケンゴ)に注ぎ込むつもりなのかとても不安
出来て速攻修理や改装が必要なきとろん…この建築家デザインのほかの施設は20年で木が朽ちてきて修繕に億かかるらしいので新しくてキレイなうちにたくさんお客さんが来たらいいね…
ホントにサウナはいいのになあ…
今日は11時59分と12時20分にオートロウリュ出たよ!
女
新しいうちに是非ともこのバブリーな施設をお楽しみいただきたい!✨設備が壊れて修理で閉鎖する期間がまた来る前に!😂
バブリーw オートは20分間隔なんですか? 20分間隔大好きサウナーなんですが♡
オートは自分調べですが10分強~11分間隔ですねー!🫡なのでいつも同じ時間ではなくじわじわズレていくという…笑 セルフロウリュはほうじ茶の木曜日がオススメです🌿🌿
逃すと延々と逃してしまうやつ!!! タイミングつかむの難しいですね(笑) ほうじ茶まだ体験したことなくて!どこのサウナでも。 運良く木曜日に攻めれると良いな✨ 情報ありがとうございます🤭
初めてきとろんへ来た時に「凄いデザインだなぁ✨」と感動したわけですが、最近Youtubeで例の建築家の事を知って「そんな闇があるんだなぁ」と思ってた矢先、昨日きとろんを取材したサウナ番組を見返してたら例の建築家の名前が出てきて、たまたま伏線回収(← 次行くときは施設をじっくり見ながらサウナを味わいたいところです♨️
ありがトントゥございます!デザイン重視すぎてトイレを見つけられない方多数でやっとちょっと案内増えました笑👍✨みんなの声で使いやすくしてくしかない施設ですのでヤブウチさんも是非ツッコミよろしくお願いいたします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら