2022.04.03 登録
[ 広島県 ]
朝イチ 噂のパシフィックホテルさんの亀の家サウナへ
広島では有名所なので楽しみにしてました😃
フロントで受付すませ、フリードリンクを冷蔵庫から取り出し(イオンウォーターとお水)
脱衣室には通れないくらい人が…お風呂はシャワー数台と浴槽と水風呂とサウナがあり、水風呂と温い浴槽の間にイスが2つ
人がいっぱい、チェックアウト前のお客さんかな?
時間がたって気づいたら1人
サウナはかなり熱かった、熱くて歩くのも大変!汗ダクダク👍
自分は外気浴ないし湿度が高いお風呂でととのうことが出来なかった泣
ごめんおわり。
٩(🔥⌑ 🔥)ง
[ 広島県 ]
土日休みだったので家族サービス( ˙꒳˙ )
土曜日の夜、下の子(♀︎)を寝かしつけたらサウナ行って良いと初めて嫁の許可が降りたので、夕方からさっさと色々済ませ19時過ぎにおんぶ紐で寝かし布団に降ろして20時~21時にはサウナスタート出来る予定だったけど
そういう日に限って布団に降ろしたら目を覚ますを繰り返し結局行けれんかった(´×ω×`)いつもすんなり寝てくれるのにそわそわしてたのがバレたのだろうか。
日曜日はファミリーで五日市のゆらゆらさんへ!
上の子(♂)がパパと入ると言うので一緒にしっかり2時間お風呂と水風呂を行き来しながら楽しみました(^o^)👌
水風呂は広くてよい😃
[ 広島県 ]
初めて来店😃
入口でスタッフがおでこ検温してくれててちゃんとしてるなと思いました(^o^)👌
お風呂は何か深い😃
水風呂は広くて場所によって温度差あり奥まで行く人と手前で浸かる人と人それぞれ!
露天風呂と言うかなんというかのお部屋がありました( ̄ᵕ ̄;)
露天風呂すきな自分にはちょっと物足りなかったかなm(_ _)m
[ 広島県 ]
本日は朝からどうしても来たかった湯楽里さんに!
朝9時からですが道が空いており8時30分前に到着もうすでに車がチラホラ、コーヒータイムをしてたら常連のおじちゃん達に話しかけられ雑談(笑)
開店の時には常連さんでいっぱいでびっくり、ですがお風呂はみんな各々好きなところに散らばり混むことは全然なかったかな、脱衣場も気づいたら1人になってたし常連さん脱ぐの早い
浴室に入ると昭和を感じさせる長石のイスの洗い場で壁際にはケロリンの洗面器が積み重なっておりお雰囲気はすごく良い!
お風呂は全体的に浅めで子供でも入りやすい感じでした、色んな種類の浴槽?があり
お湯は塩味!程よく熱めゆっくり入ってポカポカになりました、
次はサウナ、温度計は90度超えで中々の熱さ!
すぐ汗が出てきて1セット目はすぐ水風呂へ
ちゃんと目の前のシャワーをして入ってくださいと注意喚起されており常連さんもみんなシャワー🚿してたので軽く流し
水風呂はよく循環されており羽衣がなくなりキンキンに冷えました✌️
露天風呂には整いイスが6つくらいあったかな?天気もよく整った!
分からんくらいセット済ませて人も11時30分頃には3人くらいしか居なかったので自分もここで終わり(✌'ω' ✌)
湯楽里さんはサウナ前の壁や柱に引っ掛けるところが着いておりサウナハットを引っ掛けれた!
1番びっくりしたのが水風呂に置いてある大きなバケツ!いつもは洗面器で汗を流しますがバケツの水量はインパクト大!
シャワーの後、水慣らすのにバケツの水被ったらすっげー気持ちがよかったですわ!
これは他の施設でもなかった
まだまだレポしたいとこあるけど夜勤なのでたちまち終了!
湯楽里さんはいい所で色々考えてあるけど7月31日で閉館するのはすごく寂しい気がしました。
小学生の日記みたいになったけど許してね(笑)(;´-∀-`)ゞ
男
[ 広島県 ]
いつもの、夜勤明けからの保育園送迎→EXダッシュ
8時のロウリュウ間に合い
1hオートロウリュウ×4
セルフロウリュウ×わからん!
ととのい×いっぱい!
12時前までバチバチにきめあげた😄
今日は水風呂に浸ってるユーカリヴィヒタが水面をすごくいい香りがして最高でした!
今日もありがとう!明日から仕事また頑張れる(✌'ω' ✌)あと晩飯したく。
お昼から王将の餃子とビール、優勝!
帰りにアットで嫁と子供にお土産フルーツサンド!
[ 山口県 ]
本日は朝早くから岩国の方でテントサウナ!9時~15時
天気も良く、水温も冷たくて凄く整った( ^罒^ )v
夕方帰りにスパ サンライズさんへ
行く道中こんなとこにお風呂があるのかと不安で到着!
岩国基地の滑走路の近くらしく戦闘機がバンバン帰ってきてて露天からもよく見える✈
男性は入場制限かけてて5分くらいまって靴箱とロッカーの鍵を袋に入れて渡され男性風呂へ!
男性女性のお風呂の間に歩行水槽室があり水着に着替えて歩行するみたい、水着あったのでちょっと覗いたら行って帰って30メーターの水温28,9度の温水プールがあった。
お風呂はすごく綺麗!でもこじんまりしたかんじで一目で全体が見渡せる狭さ
洗い場のシャワーは1回押すと長いことでてくれるのでノンストレス、水圧も良い
サウナは2畳行かない狭さで下段2人冗談3人だけど4人入ったらもういっぱいでテレビ有り
常時外で1人待ってたので1セットで終了
水風呂は循環良しだが大人2人しか入れない大きさ
1番〇は露天風呂かなー、綺麗ですぐ側が海だから潮風あたりながら戦闘機見学👀
ととのい椅子などなくウッドデッキ
帰宅後ビール最強!明日は家事済まし早めの呉向かう予定
[ 広島県 ]
昨日から嫁子供らが実家に帰省中なので昼仕事終わりゆっくりと可部の湯へ
夕方だったので混み具合はまずまず◎
サウナは常連さんらと汗を流し、水風呂からの外気浴!
天気がいいので凄く気持ちよかった( ^ω^)
明日は大竹の方でテントサウナ、
帰りは岩国のスパサンライズかなー
4日はどこ行こう( 'ω')
[ 広島県 ]
本日はべにまんさくの湯!
ここはサウナは赤外線のサウナでぬるめ、そして水風呂も24度でした😖
泉質は凄くいいのでしっかり温まって疲れをバッチしととのいました( '-' )v
アイスを食べたのですが写真を撮る前に気づいたら無くなってて事後写真(笑)
明日から嫁と子供が実家に帰るので独身貴族ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!
[ 広島県 ]
夜勤最終日明け!
帰宅後、嫁仕事、子供ら朝ご飯、保育園連れて行き急いでサウナ支度して本日はマイアウフグースタオル持参!
平日午前パック入りッ
オートローリュウ×3
フィンランドサウナ×分からん
外気浴と休憩スペースでととのった( ^ω^ )
中のインフィニティチェアはととのい具合が最高やね😄
フィンランドサウナではセルフロウリュウからのタオルパタパタ
水風呂にヴィヒタが漬けてあり気分が︎⤴︎ ⤴︎
天下一品のラーメンと🍻でサ飯して今晩の晩飯考えながら帰りますv(・∀・*)
[ 福岡県 ]
本日は出張で久留米市!
ホテルから近くの游心の湯へ( ^ω^)
土日だからかかなり人がおった😓
サウナは20人くらい入れる広さで、オートロウリュウでサウナストーンに自動で水がそそがれておったわ
時間がきたらスタッフがアウフグース!
4月はスタッフ全員が独自のアウフグースをするみたいでふるかわさんは全員にバンダナを配り睡蓮花を流してみんなでバンダナクルクルとふるかわさんの熱波!
すごくバチバチに良かった(o´ω`o)
6時前から11時くらいまでご飯も食べずキメキメしました( ^ω^)
また行きたいサウナ
[ 広島県 ]
またまた夜勤明け、嫁と2人で岩盤浴からのサウナ( ^ω^)
朝一番、シャワーを浴びてゆっくりと岩盤浴、熱々ロウリュウを浴びてお昼すぎからお風呂とサウナ!
ここのサウナは水風呂は冷たいがあんまりサウナの刺激が少なく2セットで終了
お風呂を楽しんでお迎えに向かいました😁
明日から福岡の久留米に出張なのでどこ行こうか悩み中|ョ・ω・)
サ飯はざるそばとマグロ丼とてんぷら!
[ 広島県 ]
夜勤明け、嫁仕事、子供たちを保育園に送り届けそのままサウナへ
1hオートロウリュウ×3
10分× ✩.*˚
外気浴× ✩.*˚
雨☔の憂鬱もバチバチに吹っ飛んだわ
お迎えと晩飯支度(ง🔥Д🔥)ง
[ 広島県 ]
初投稿|ョ・ω・)
大竹の公園で遊び帰り嫁とお義母さんが子供2人を入れてくれると言うので男風呂1人で入浴(・▽・)
久しぶりのサウナ
身体を温め、身体を洗い清め
サウナ適当×4
水風呂は天然水なので20度くらいでもいい感じに冷やしてくれました😄
2時間外出たらアイス食べ始めてました
自分は帰宅まで我慢からの〜
一番搾り🍻
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。